<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
バラス島シュノーケルツアー
2019/04/13 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!午前中のツアーです

本日は韓国とスイスからのお客様をご案内しました!

早速バラス島へ!沈んでいましたが、みんなで泳いで上陸しました!

太陽が出ると、海中のバラス島もきれいです

カラフルなサンゴ

今日はすごい数のデバスズメダイが群れていました!
二か所目のポイント

テーブルサンゴをはじめにサンゴが一面に!

このポイントではノコギリダイが群れていました!
魚の群れはかなり見応えがあります

私も旅行が好きで海外に行くことがあるので、海外から日本に来ていただくと嬉しく思います
素晴らしい海で楽しかったとお声を頂き、よかったです!
また遊びに来てください!
カサハラ
バラス島シュノーケルツアー
2019/04/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
風が弱まる予報だったので、午後からの催行でした
最初はウミガメを探しに!

いつものタイマイとアオウミガメがすぐに姿を見せてくれました!

こんなに近くまで来てくれました!
そしてシュノーケルポイントへ

カラフルなサンゴ
少し波がありましたが、透明度も良く、

色々な魚が泳いでいて、綺麗で賑やかな海中で
お客様も夢中で泳いでいました!
二つ目のポイント
少し濁っていましたが、

イスズミの群れはかなり見応えがありました!
そしてバラス島!
今日も船で近づけなかったので頑張って泳いで上陸


少しだけ出ていました。貸切!

バラス島近くの透明度が抜群で、綺麗な青でした

あまりいいコンディションではありませんでしたが
満足していただいたようでよかったです!
また西表島に遊びに来てください!
カサハラ
バラス島シュノーケルツアー
2019/04/06 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
午後からの催行です

鳩間島へ!
綺麗な海が見れました
食事をとり、鳩間島で休憩をしてシュノーケルポイントに移動です!

前日までの雨の影響か、濁っていました…

プランクトンが多いのか、魚がいつもより多かったのが救いでした
空いているうちにバラス島へ!
久しぶりに出ているバラス島に上陸できました

最後のシュノーケルポイント!

このポイントも水面に濁りがありました…
お客様は楽しんでいたようでよかったです

濁りがある中、無事ウミガメを見つけることができてよかったです!
ぜひまた西表島に綺麗な海を見にいらしてください!
カサハラ
バラス島シュノーケルツアー
2019/04/04 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
昨日のバラス島シュノーケルツアー!


風が強いので、最初は穏やかな中野海岸沖で泳ぎました

このポイントも少しづつではありますが、新しいサンゴが出てきてます!

次はバラス島へ!

上陸!
少ししかか出ていませんでしたが、満喫できたようです!

お昼は鳩間島へ!


少し休んで午後のポイントへ!
圧巻なテーブルサンゴ!


他の場所でもサンゴが多く、
一つのポイントで色々な海中の景色が楽しめます!

このポイントで見れなかったスズメダイが見れたり、魚も増えている気がします!
風が強く、雨も降ってきて寒かったですが、
今日ご参加の二組の家族がすごく仲が良く、楽しくツアーができました!
ありがとうございました!
またコンディションが良い時に遊びにいらしてください!
カサハラ
バラス島シュノーケリングツアー!
2019/03/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!
船上が賑わっています!

干潮が朝だったので、最初にバラス島へ

沈んでいましたが、泳いで何とか上陸!

次はシュノーケルポイントへ!

エダサンゴが一面に広がります!
透明度も良く、綺麗でした
お昼は鳩間島へ!

マリウド特製カレーを食べ、鳩間島観光です
そして午後のポイント!

サンゴがびっしりと


最後もタイマイとアオウミガメ近くで、ご飯を食べていたので、
2種類のウミガメをじっくり見れました
風も強く、波もありましたが、
どのポイントも透明度が良く、綺麗な海をご案内できてよかったです!
カサハラ
バラス島シュノーケルツアー
2019/03/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
昨日のバラス島シュノーケルツアー!
昼が満潮なので、最初にバラス島へ

バラス島は海の中、、

船がつけられないので、泳いで上陸!

バラス島で少し遊んで、シュノーケルポイントに移動

風が強かったので、最初は穏やかなポイントで泳ぎました!
次はサンゴが綺麗なバラス南のポイントへ

波がありましたが、透明度も良くきれいでした

お昼は鳩間島へ、綺麗なブルーです
午後のポイントへ!

一面テーブルサンゴ、エダサンゴが広がり、圧巻な景色です
サンゴの量がとにかくすごい

最後はアオウミガメ、タイマイと見ることができました!
お客様も感激されていたようでよかったです!
カサハラ
貸切ツアーで西表島を満喫
2019/03/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
先日久しぶりのガイド貸切ツアーでした。

まずはシュノーケル。
バラス島でジャンプ!!
天気も良く最高な写真

海の中も綺麗で透明度抜群でした。
亀と写真が撮れましたよ。


次はピナイサーラへ。
カヌーもスイスイ漕いで滝つぼへ。

そして最後に鍾乳洞。
狭い洞窟を通って冒険してきました。


今回はガイド貸切ツアーで行きたい場所に行くツアー。
海で泳いでカヌー漕いで洞窟探検と西表の自然を満喫する1日でした。
ガイド たつ
けっこう暖かくなってきました
2019/03/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
いい天気のシュノーケルツアー。
太陽も出て暖かい1日でした。

海の中もとても綺麗。
魚もたくさん泳いでサンゴも綺麗。


バラス島は小さめで干潮でこの大きさ。
今年は大きくならないかな…
大きくなるのを願っています。


ガイド たっちゃん
北風のなかシュノーケル
2019/03/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
本日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました!

天気は曇り!北風びゅーびゅー!

バラス島は、

潮が引いてこの大きさ😲チイサイ😭
まずはバラス島の南側のポイントへ!

カラフルなサンゴにスズメダイの仲間が群れていて賑やか♩


「チラッ」
少し波がある中でしたがみなさんシュノーケルに慣れてらっしゃることもあり、
時間いっぱい泳がれていました^^
お昼ご飯を食べに鳩間島に上陸!


今日はマリウドの昔からのリピーターさんが参加されているので、スタッフのユリコさんも参加🐡

美味しい手作りカレーライス😍
の前にこの透明度!今日の鳩間島は透明度抜群で下までスコーンと抜けていました^^
そのまま鳩間島観光へ☆

この灯台への道のりが好きで、

苔の生えた石段がまたいい雰囲気なんです。
のんびり遊んでいたら太陽が!

一気に暖かくなってきます♪

晴れた空が嬉しくて、ジャンプしていただきました(笑)

晴れると嬉しいね~♪
鳩間島はいろんなお花が咲き乱れて、

特にこのランタナがいろんな色があってすごくきれいでした!

この謎の植物。帰って調べると外来種でした😲
「キキョウ」という多肉植物でした。マダガスカル原産だそうです😲

午後一は鳩間島の東側へ♪
圧巻の光景です。

青に混じって見えにくいのが残念ですが、イスズミの群れもいました!

リピーターさんは潜るのがほんとうにきれいで。
水を得た魚のよう。


イルカというより、泳ぎ方が鰭脚類のようで、アシカと泳いでる感覚になりました!(笑)
ウミガメは安定の

いつものタイマイが餌を頬張っていました^^
すくすく大きくなってね~!
トコ
サンゴの日
2019/03/05 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日は午後からシュノーケルツアーに行って来ました!

貸切です😁
西表島に1ヶ月ほどいらっしゃって、ウィンドサーフィンをしたり山登ったり釣りしたり…
西表島を満喫されている今日のお客様!
バラス島と鳩間島に行きたいとのことで、まずはバラス島へ♪

え
ちっさ!

干潮でこの大きさ。六畳ぐらい?
波はばっしゃばしゃ。晴れてくれたおかげで空がきれい😊

今日はイレギュラーツアー。

お客様リクエストの鳩間島へ!
この海の色!!エメラルドグリーンの海が広がり大興奮!お客様はカメラに大忙し(笑)
天気予報よりも風はどんどん強くなり、シュノーケルは1ポイントのみ💦
バラス島の南側のポイントへ行きました♪
波があったけど、今日のお客様は慣れてらっしゃるのでこんな波なんのその。

タイマイに会えました😍
ここにいるウミガメたちはみんな全然逃げない気がする…
この個体も逃げず餌探しをしていました。

優雅に泳ぐ姿に癒されます♪

今日はサンゴの日(3サン・5ゴ)てことでサンゴどーん!

エダサンゴがモリモリ。

たくさんの命を育むサンゴ。
何十年、何百年後も、このきれいなサンゴが後世に残していけるよう、
私たちもできることをしていきたいですね^^
トコ
















