<バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー> カテゴリーの記事
バラス島&ピナイサーラ貸切ツアー
2019/08/04 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日は家族で海&山のいいとこどりツアー。


まずはバラス島シュノーケルツアー。



ウミガメにも会え、バラス島もほんの少しだけ顔を出しました。

一旦民宿に戻ってランチタイム。
午後に備えて一休み。

一休みしたらピナイサーラを目指します。


滝壺に到着!
のんびり出発したおかげで僕たちで独占!

周りのことなんか気しなくてもいいので


大人も完全に童心に帰って楽しみます。


こんな夏休み真っ盛りに滝を独占。
究極の贅沢かもしれません。
ガイド リク
バラス島シュノーケルツアー
2019/07/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

天気が良い!
潮が引いていたので、最初にバラス島へ!
シュノーケルが初めての人は、足がつく場所で練習しました

そして1ポイント目!

リクエストでこんな写真も撮ります
夏の太陽の日差しは強いので、海中を綺麗に照らしてくれます!

2ポイント目はエダサンゴを楽しみました

浅いポイントなので、最初のポイントとは雰囲気が変わります

お昼は鳩間島へ。
それにしても天気が良くて、気持ちが良い!

干潮だと、ビーチがいつも以上に綺麗です。夏の空が絵みたいですね

午後のポイント!

潜れる方はこんな場所もご案内できますよ!

今日のウミガメは近くでじっくり見れて、

さらに2匹のタイマイ一緒に見れました!

今日の子供はいつも以上に飛んでました!

最初から最後までずっと飛んでました

疲れ知らずですね。笑
酔ってあまり泳げなかった方もいましたが、
満足の言葉を頂き、よかったです!
またお待ちしてます!!
カサハラ
バラス島シュノーケルツアー
2019/07/23 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

やっと天気も海況も安定してきました

出発してすぐに、子供たちは船首に!

1ポイント目は魚と地形のポイント
地形のポイントはダイナミックな海中が楽しめます

ちびっこマーメイド達
ライフジャケットなしで、よく潜ります。将来が有望ですね。笑

次は鳩間島のテーブルサンゴのポイントへ
サンゴにあたる太陽の光が綺麗でした


鳩間島でマリウド特製カレーを食べて、お昼休憩
今日のみなさんはビーチでたっぷり遊ばれたようです!

今日は珍しくこのポイントの透明度が抜群でした!


青くて、深いドロップオフに群れる魚の光景が圧巻でした

そして人にものすごく近づいてくるいつものタイマイ
みなさんも驚かれていました、笑

最後にバラス島へ!この時期は船が多い、、
なんとか集合写真が撮れました!

子供からリクエストのバブルリングと横バブルリング
無事成功できて良かったです!
カサハラ
海人ツアー!
2019/07/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは、トコです^^
本日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました♪

風も弱く、

波もなく、天気も良く、ツアー日和😍
まずは水慣らしに中野の沖瀬へ🐟

一時よりもサンゴが復活してきたように思えます^^

前日海人ツアーに参加したお兄ちゃんは素潜りにチャレンジ!
これで来年は一緒にもっと泳げるね😄
そして誰もいなかったので、水没したバラス島へ上陸!

潮が引いてもあんまり大きくならないのが残念(>_<)

ぷかぷか浮いたり水没したバラス島で少し子どもたちはシュノーケルをし、
次のポイントへ🐟

太陽の光が差し込む海っていいね~!
キラキラしてきれいでした♪
いつも見に行くカクレクマノミがすごい周りの魚を追い払っていて

よく観察すると

卵が😍
毎年毎年卵を見てるんですけど、あまり赤ちゃんが増えていない気が…
今回はいっぱい育ってほしいです!

お父さん頑張れ!
大人たちがシュノーケルしている最中、こどもたちは


ひたすらジャンプ😂
これがまた止まらないんだな😂
お昼ご飯と観光に

鳩間島に上陸!

どーーーん!マリウド特製カレーライス!
この写真を見たあなた、カレーを食べたくなったでしょ~~(笑)

もう完全に夏の空になりましたね!

午後一は、鳩間島の東側のポイントへ🐟
濁っていたけど、それでもここのテーブルサンゴは見応えがあります。


またまたここでも飛び込み!

子どもに負けじと、

大人も!!(笑)
最後にウミガメポイントへ🐟

ここもなかなかの濁りでしたけど見つかって良かった~~

お食事中
潮が引き大きくなったバラス島へ上陸しに行きました!

大きくなってもこんなもの。(笑)
最後はこどもたちみんなで

水切りをして楽しかったね~~!
ツアーの中でこども同士が自然と仲良くなっていく姿を見て、
夏休みが始まったな~~と感じました^^

謎に始まったサスケ(笑)
こどもたちの掛け合いがおもしろい😂
夏休み頑張ろう!!
みなさんのお越しを楽しみにお待ちしています!
トコ
バラス島シュノーケルツアー
2019/07/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

夏休みに入り、一気に人数も増えました!
1ポイント目にウミガメを探しに行きましたが、
濁りがあり、波もあったので、長くは泳げずに見つけれられませんでした

気を取り直して、ポイントを移動
濁りがありましたが、珊瑚の量がすごいです!


新しく出てきているサンゴを見ると、嬉しいですね
午後もサンゴが綺麗なポイントへ

このポイントも濁りが、、

今日はたっぷり泳ぎました

でも7月とは思えないほど、今日は肌寒かったです

最後にバラス島へ
台風後も大きさも全く変わっていませんでした!笑
雨の影響かどのポイントも濁っていて、天気もいまいちで、、
透明度の良い青い海をお見せできず、残念でしたが、
綺麗なサンゴを楽しんでいただけたと思います!
またリベンジお待ちしてます!
明日から天気が回復しそうです
カサハラ
バラス島シュノーケルツアー
2019/07/15 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日も快晴の西表島です。

シュノーケルツアー。
海の状態もサイコーの1日でした。
サンゴも綺麗で魚もたくさん。


最近はカメも見れる確率は高いです。

バラス島は最近は小さめですが周辺の綺麗な海で泳ぐツアーは気持ちいいですよ。

ガイド たっちゃん
バラス島シュノーケルツアー!
2019/07/14 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんばんは、トコです^^
本日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました!

双子のお兄ちゃんたちがサンゴで遊んでいてかわいかった~♪
これはサンゴでトナカイ^^

これはカニさん^^
最近陸での撮影を一眼レフでしていて、カメラのおかげでいい写真が撮れます😁
まずは波の穏やかな中野で泳ぎました🐡
ウミガメを探しに行くと2匹いました!

このポイントは少し深いところにウミガメがいるんですけど、
透明度が良かったおかげでみんな見ることができました(*^-^*)
シュノーケルに慣れたところで、バラス島南のポイントへ🐡

エダサンゴもりもり!

こ~んなエダサンゴの量、他じゃなかなか見れないですよね。
鳩間島へ上陸🚢

鳩間島の海の色が本当にきれい。
カレーライスを食べたら、
午後はインダビシの北のポイントへ!

ここはびっしりはえたテーブルサンゴを見ることができます♪

近くにダイバーさんがいて、お兄ちゃんは

上がってくる泡で遊んでました(笑)

最後にタイマイの見れるポイントへ🐡

食事風景🍴

近くに3匹もいてゆっくり鑑賞できました^^

やっぱりシュノーケルには太陽の光が必要ですね!
キラキラしてきれいです😊
やっと夏至南風が終わったかな?
もう南風9mは勘弁だ(>_<)
トコ
バラス島シュノーケルツアー
2019/07/12 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

雲は少しあるほうが綺麗ですね!

バラス島へ上陸!

最初は島かげで泳ぎました

ウミガメがよく見れる場所に行くと、5匹も見れました!
みんなゆっくり泳いでくれるので、じっくり見れました

エダサンゴのポイント!透明度が良かったです!

船の上から見る海も綺麗でした!

鳩間島でランチと、島内散策をして、午後のポイントへ!

久しぶりに鳩間島のポイントの透明度が抜群でした

最近、ここでよくネムリブカを見かけます!
今日は同じとこをぐるぐる泳いでいたので、ずっと見てられました!

午後はタイマイを見に行きました!

最後は沈んでいるバラス島を見て、帰りました!
カサハラ
バラス島シュノーケルツアー
2019/07/11 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラス島シュノーケルツアー!

朝から大雨でどうなるかと思いましたが、
出発時には雨が止みました

朝一番でバラス島へ!

はやい出発だったので、貸し切りでした!
最初のポイントは島かげで、穏やかなポイントで泳ぎました

透明度も良く、サンゴも増えてきて、魚も多いので楽しめました

次は少し沖に出て、サンゴを見に行きました!

ここも透明度がよかった!

泳いでいる途中でも大雨が降ったり、不安定な天気です

最後はカラフルなエダサンゴのポイントへ!

タイマイ、アオウミガメどちらも見れました!

風が強く、本日は半日のみの催行にさせて頂きました
半日でも3ポイント、しっかり泳げて、
どのポイントも綺麗でよかったです!

子供は船首が好きで、最初から最後まで占領していました。(笑)
カサハラ
バラス島シュノーケル
2019/07/08 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんばんは、トコです^^
本日はバラス島シュノーケルツアーへ行って来ました♪

バラス島は水没!!

いつになったら大きくなるのかな(>_<)
ウミガメをまず探しに行ったんですけど、

タイマイが3匹いました!
ほんとここのは人に慣れてしまっているのか、全く逃げないです。

透明度も良く、バラス南はきれいでした~^^

ガレ場でいろんな魚たちが餌を捕食中🍴
ヒレナガハギにサンゴアイゴ、ヒフキアイゴにブダイたち…
こういう光景を見ると和みますね(*^-^*)

次のポイントも透明度が良く、ここではアオバスズメダイがいっぱい!!
ノコギリダイも群れでいて、ついつい釣りしたくなります(^^;
お昼ご飯を食べたら、

鳩間島東のポイントへ!
南風だったので、少し波のある中でのシュノーケルでしたが、

アオウミガメも見れたしラッキー♪

リクの弟も参加してくれていて、素潜りが上手!!
息も長く、兄(リク)を脅かす存在ですね。(笑)
また遊びにおいでね~!
今日は全体的に透明度に恵まれました!
バラスシュノーケルはサンゴがほんときれい!!
海水温が上昇しませんように(>_<)
トコ
















