<ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
水牛の気持ち
2018/06/12 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ナーラの滝へ!ケイトです!

今日は北風!行きは追い風で楽ですけど、帰り頑張りましょうね(笑)

良い飛び込み!!グリコを思い出します。

一昨日の大雨でいい水量!水も冷たくて気持ちいい♪

帰りはやはり大変でしたね(笑)写真撮れないくらいでした。
今夜はグッスリかな?!いい夢見てください。
ケイト
滝より調査
2018/06/07 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。
朝は無風の曇りで超快適。


今日のお客さんは大学院で苔の研究をされている方。



道中あちこちで寄り道しつつ。
今日は私が教えてもらう側。


登山はさっくり終了。
滝につくも基本はコケ調査に勤しんでいました。


帰りも生き物を探しながら。


帰りのカヌーは晴れたのでなかなかの暑さ。
普段なかなか聞けない苔についての疑問が聞けて私にも有意義な1日でした。
ガイド リク
油断した生き物たち
2018/05/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
本日のナーラの滝ツアー。

午後から前線が通過するので天気が崩れそうな予感…。


好天を祈りつつトレッキング。
今日はどうやら僕たちだけしかいない模様。



静かさに安心したのかたくさんの生き物たちに出会えました。

生き物の姿で道中飽きることなく滝到着。


想像以上に冷たかった滝壺でクールダウン


腹も満たして午後の英気を回復。
さて、ここから天気はどうなるか…。


帰りも油断した生き物たちを観察しながら。


幸い雨は降ってこず。
しかし強い向かい風にちょい苦戦。

とはいえ覚悟していた大雨からすればずいぶん楽だ!ときばって漕いで何とか到着!
安心感と達成感いっぱいのいい顔です。
ガイド リク
嬉しい文句
2018/05/17 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。


毎日言っている気がしますが梅雨とは思えない天気。


ムシムシとした気候に苦戦しながら歩き

到着!

はい勿論飛び込みますとも。
この為にここまで頑張ってきたようなもの。

最高に気持ちのよい瞬間です。


その後も好天は続き


暑い暑いと嬉しい文句を言いながら帰ってきました。
ガイド リク
最高の達成感
2018/05/12 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。
夫婦でのプライベートツアーです。


道中小雨に振られるもちょうど涼しいくらい。

川岸ではサガリバナが整列していました。

カヌーの長旅に疲れた体を励まして歩き


ナーラの滝到着!
ちょっと冷たいくらいの滝つぼが気持ちがよい。

トンボの羽化にも遭遇。
脅かさないようにそーっと観察。

そして疲れた体におそばがうまい。
午後の燃料補給です。

帰りのカヌーは正直体力ギリギリのお二人。
互いに励ましつつ漕ぎ進み

何とか帰着!
へとへとですが最高の達成感をかみしめました。
ガイド リク
サガリバナツアー先行体験
2018/05/11 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー


本日のナーラの滝ツアー。
天気も良く暑いほど。


試し咲きのはずのサガリバナが絶好調。


シーズンでもないのにちょっとしたサガリバナツアーを体験。

なんだか得した気分です。

滝に到着。
僕たちだけで独占です。


存分に遊んで帰りました。

帰りも少し萎れてきてはいるもののサガリバナ浮かぶ川を漕いで帰ってきました。
ガイド リク
試し咲きのサガリバナ
2018/05/06 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。
GWも終わり一気に静かになりました。

行きは向かい風に波バチャバチャ。


牽引しつつ頑張ってすすんでいると

試し咲きか今年初のサガリバナを発見。


カヤックを降りてトレッキングしていると

ハブが道の真ん中で休んでいました。
一気に人が減ったから油断したのかな?

そしてナーラの滝は独占で。

泳ぐのは少し寒いと足だけでクールダウン。

ランチにティータイムと絶景満喫です。


帰りは変わらず天気も良くほぼ追い風。
行きの苦労が嘘のようにまったり帰ってきました。
ガイド リク
ナーラの滝ツアー
2018/05/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー


本日のナーラの滝ツアー。
予報より幾分穏やかな気候を進んでいきます。



今日も大迫力のナーラの滝。



文字通り全身で体感します。

帰りは慣れもあって比較的スイスイと帰ってきました。
ガイド リク
逆境は達成感のもと
2018/04/28 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。
カップルでのプライベートツアーで。


一見穏やかな水面ですが、実は流れに逆らいつつ向かい風とちょっとハード。

これは肩に来るといった直後にトレッキング。
ちょっぴりしんどいけど

その分滝に着いたときの感動はひとしお。


存分に飛び込んで

飛び込んで

滝行して


僕がごはんを作っている間も飛び込みまくり。

そして寒くなったころにおそばをすする幸せさ。


帰りのカヌーもべた凪に見えてやはり逆境。


カンムリワシの子どもに見守られながら精一杯漕いできました。
疲れたけど最高の達成感に二人ともいい顔でした。
ガイド リク
少年に戻れる滝
2018/04/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー


本日のナーラの滝ツアー。

行きはちょっと向かい風に苦戦。
それでも帰りはきっと楽だと励ましつつ進みます。


天気の良い森ではトカゲがまったり日向ぼっこ

見えて来たナーラの滝。
今日はずいぶんにぎやかです。

ナーラの滝に到着!
迫力の光景をみているうちに

だんだんワクワクしてきた二人。


みるみる少年のような目に変わり


少年のように遊びます。

すっかり川遊びに興ずる夏休み男子二人に変貌。
とってもいい顔です。


存分に童心に帰ったら子を引き締めて帰路へ。


だんだん夏っぽくなってきた雲を眺めつつ追い風で帰ってきました。
ガイド リク
















