アーカイブ

西表島マリウドブログ

 <サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事

一皮むけちゃいました

 2016/09/11 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

サンガラの滝へ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以前ピナイサーラに行かれたクサカベ様たちと!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出だしから不安がよぎりますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実は朝にすごい雨が降ってて、心配でしたが無用!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人生初飛び込み!!

一皮むけましたね。次はもっとたくましくなって遊びにおいでねー!

ネイチャーガイド 渓人


久々の大雨Day

 2016/09/06 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日はサンガラの滝へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨晩は良く降ったねーと言いながら進んでいると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

背後からザーッという音が迫りあっという間に雨に。

森に逃げろーとカヌーを急ぎます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここから雨の森を歩きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぬかるむ足場に注意しながら進み

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

到着!

昨晩とさっきの雨でいい水量です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しっかり滝行もしておきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一気に漕いで登ったので疲れたーと休んでいると再び一段強い雨が!

雨音はもはやザーッでは済まずドドドドドドドドドド!といった感じ。

これからお昼のつもりでしたが午後の予定を変更。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一旦民宿へ戻ろうとすっかり茶色く濁った川を戻ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冷えた体に熱々のそばが嬉しい。

体を温め休んで午後に備えます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後の行き先は鍾乳洞。

新たに二人メンバーも増え賑やかに。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いくつか続く鍾乳洞をくぐって抜けてくぐって抜けて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここで増水しているので行き止まり。

Uターンして元の道へ戻ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オオミジャの展望台に移動しティータイム。

こういう日はあったかい飲み物に限るね。

大雨に振り回されましたが結果的にいろんな体験が出来てお得な一日でした。

 

ガイド リク


サンガラの滝カヌーツアー

 2016/09/01 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

こんばんは!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はどこにいったでしょーか!?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒント…カヌー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

広いところを漕いで。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そう!サンガラの滝です!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここ最近少し寒かったけど、今日は暑かったぁー。なので水浴び最高!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上でご飯食べて、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなで引っ張って帰ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沖縄フグがいたので捕まえてちょいちょいっといたずらすると、こーんなに膨らみますよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ときどき休憩しながら、無事帰還しました。

今日は暑かった…。

ネイチャーガイド 渓人


北風びゅーびゅー

 2016/08/28 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

サンガラの滝へ!!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

幸先よく雨模様。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

漕ぎ始めたら雨も上がりました~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてここからカヌーを引っ張ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「水のところ歩くとしんどいから陸地歩いていいですよ~」ってゆーとすぐ。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさん歩いて着いたのは滝ーー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

誰もいないからリラーックス。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝上でご飯食べて、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

テナガエビ取りに夢中♪だがしかし、なかなかとれず。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕が取って渡したら喜んでくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りはずっとカヌーに乗って帰れると思ったら北風びゅーびゅー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

漕げないので引っ張って歩いていきました。

ネイチャーガイド 渓人


小さいからってなめちゃダメ。

 2016/08/23 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

294

本日のツアーはサンガラの滝。

1年生のシュウ君、夏休みも終盤ですがしっかり宿題を完成させてから来たそうです。僕は最終日まで残っていたなぁ…。

299 300

マーレ―川を下り

302

ピナイサーラとは違い分かれ道で海の方に。

303 307 306

海の真ん中を進むのは気持ちいいね。

308

しばらく進んでここから西田川へ

309 310

いつものヒナイ川とは違いとっても静か。

311

シュウ君がカヌーに退屈してきたころに到着

312

ここからは退屈している暇はないよ!

313 316

続々出て来るイシガキトカゲにキノボリトカゲ

317 318 319

家でトカゲの卵を孵したことのあるシュウ君も大興奮!

ここにもいる!ここにも!と言っている間に

327

331

到着!

332

暑かった―!とガッツリ浴びる大人に対し

333 334

実は慎重派のシュウ君は早めに退散。

339 340

足のつかない水も不安なので

 343

とうちゃんにしがみついて入水。

347 348

かと思ったら裏切り。

深いところに置き去りにされそうになり必死の抵抗。

349 350

ちょっぴり拗ねて「僕ここでいい」と浅い所でぷかぷか。

352

353

軽く人間不信になりつつ一度滝をあとにします。

357 360

おそばを作っている間エビ捕りに挑戦

361

362

お腹も満たしたあとも続行。

363

随分苦戦しているなーと思ったら魚を狙っていたようです。

そいつはちょっと難しいんじゃない?

372

その後お茶しに再び滝へ。

373 380

おまたせーと呼びに行くといつのまにか泳げるようになっていました!

378

この満足そうな顔!

382 383

帰り道、会いたいと言っていたサキシマカナヘビにも出会えました。

392

395

帰りのカヌーはちょっと飛ばして。

無事干潮になる前に干潟を抜けられました。

415 412 417

今日の干潟の仲間達。

いつものコメツキガニにオサガニに加え

411 410

ちっちゃいノコギリガザミにも遭遇!

409

逃がすものかと焦って捕まえる僕は見事に指を挟まれました。

初めてやられましたが小さいくせにかなりのパワー。大の男が悲鳴を上げました。

408

痛がっている鈍くさいガイドの横でひょいっと捕まえたお父さん。

ガイドの立場が…。

407

今日は色んな生き物に出会えシュウ君はきっと大満足。

僕も良い経験が出来ました。あー痛かった―。

 

ガイド リク


家族仲良く。

 2016/08/17 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は僕の友人とご家族。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キイチロウくんもいい表情。

まったく泣くことなく、カヌーを楽しんで?いましたね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船浦湾は広々していて気持ちいいんだけど、潮がどんどん引くから急げ!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

広いんだけど、みんな引き寄せ合うのか、すぐ密集。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西田川は穏やか。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このころは青空も。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキング中に出会ったキノボリトカゲ。 でも今日一番に名前を覚えようとしてたのは、アマビコヤスデ。  どうして???

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝に到着。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは打たれる。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

打たれる。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

浮いたり、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛び込んだり、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人とも見事なピースジャンプ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゴーストバスターズ(古い!)にこういうキャラいたよな。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キイチロウくんも水は大好きのよう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りも穏やかでシンメトリーがきれい。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ようやく再び覗き出したお日さまのもと、帰って来ました。

 

Ken


マシンガン

 2016/08/12 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は6人でサンガラの滝へ。

オオミジャの滝に一緒に行ったホンゴウさんファミリーと、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シュウちゃん、ヨウちゃんと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕はハヤト君と一緒に。

マシンガントークが得意技。笑

マシンガンを浴び続けました。

でもたくさん漕いでくれてラクをさせてもらいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

弟のショウタ君も元気いっぱい!

まぁ、賑やかでしたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝に到着!

今日は水量も多くて迫力満点!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

兄弟揃って修行しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の裏にも入れます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何度も腹ジャンプを繰り返しました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝を見ながら食べる八重山そばは格別。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっぱり滝は水量が多い方が楽しい!

もっと雨降らないかなぁ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼を食べたらちょっこっとお昼寝。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子供たちは元気にテナガエビ探し。

お父さんお母さんはお疲れ気味でした。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りのカヌーはお疲れ気味のお母さんをハヤト君が一生懸命漕いでラクをさせてあげました。

さすがお兄ちゃん!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハヤト君も一生懸命?漕いでお父さんをビショビショにしながら帰ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

賑やかなツアーで楽しかったです!

ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また来年マシンガン浴びれることを楽しみにしています!

 

ガイド タケ


2歳で楽しめる滝

 2016/08/10 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はご家族2組。 ナナちゃんはじめはお父さんに教えてもらいながらなんとか進みます。

ま、ちょっと邪魔になることもあったよね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もう一組は友人のアベマコ夫妻。 ハルちゃんも水を怖がらずパチャパチャ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんのジャガは元協力隊バヌアツ隊員。

ほんまもんの丸木づくりのカヌー経験あり。 お互い大洋州だからね!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見晴らしのよい船浦湾に出て、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マングローブノ木々の間を縫って進みます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ピナイサーラが見える!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2歳児と思えないハルちゃん、かなり歩きましたが、ママ抱っこもあります。

危ないところはおいらが抱いて行くことが多いのですが、力こぶがガッツリ出るアベマコは楽勝なので、ガイドはらくちん。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ようやく滝について、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなリラックス。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

親子で浮く。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらも親子で浮く!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなで浮く!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ママもこの浮き方が気に入ったようです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Kenツアーでは初の、「カヌー上おしっこ」であります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雄大な眺めの船浦湾を、「あぶない、水位がぎりぎり!」といいながら帰ってきました。

 

Ken


わんぱく三兄弟

 2016/08/02 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は森脇ファミリーとサンガラの滝へ。

タイキ、マサキ、ユウキの三兄弟はとってもわんぱくです。

それ以上にお父さんがとっても元気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕はユウキ君と一緒に。

かわいい徳島弁に癒されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マサキ君とユウキ君はとっても仲良し。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして三兄弟のリーダータイキ君は運動神経抜群!

クライミングが得意なお兄ちゃんは岩さえあればどこでも登っていきます。

将来の活躍が楽しみです。目指せオリンピック!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鍾乳洞、ヤシガニ、サンガラとご一緒に行けて楽しかったです!

ありがとうございました☆

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

またお待ちしています!

 

ガイド タケ


sangara tour

 2016/07/28 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は福原さんファミリーとサンガラの滝へ。

ポーズが決まってます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハルキ君とユウセイ君と一緒に漕ぎました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キノボリトカゲもたくさんGET。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人で仲良く水浴び~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トンボの目を回して~、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トンボGETだぜ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石を並べて魚を捕まえようとしたけれど、

GETならず!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼ごはんを食べたら、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなでジャンプ大会!

優勝は顔面から落ちたユウセイ君。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の上で写真を撮ったら帰りましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

二人とも可愛くて癒されるなぁ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りはみんなでパドルを使って葉っぱすくいゲーム。

これが意外と難しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「来年も遊びにきまーす!」と元気に帰っていった子供たち。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来年も待ってまーす!

 

ガイド タケ


西表島大自然ツアー予約