
<サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
マラソン後のツアー
2025/02/10 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング サンガラの滝
今日は強風のため、船浦湾からの出発。
ピナイサーラが見えます。
追い風はカヌーのコントロールがたいへん。
ようやく西田川の河口へ。
ここからは風が弱まります。
やれやれですね。ここからはのんびりと、
サキシマスオウノキや、
メヒルギ、
オヒルギを観察。
いきなり川が狭くなったら、カヌーのゴール。
いよいよ歩き始めます。マラソン後の足の具合は人それぞれ。
キャー危ない! 何せ筋肉痛で・・・。
ホソバイナモリや、ときにタイワンオガタマの花の香りに癒される。
滝に到着。
滝の中はこんな感じ。
全体像。
滝の上の広々した岩の上で昼食とお茶の時間。
帰りの下りはかえって筋肉痛にはきつい。
再びカヌーに乗って、
逆風を頑張って漕いで帰って来ました。
ガイド:Ken
サンガラとヤシ川(ニッパヤシ)
2025/02/09 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
西表島 マングローブカヌー カヌーツアー ジャングルトレッキング サンガラの滝 ニッパヤシ
5人の同級生のお客さん。
マーレ川を下ると、素晴らしい景色。
船浦湾に出ます。背景に朝日に輝くピナイサーラの滝が見えます!
向かい風が大変だけど、広々して気分がいい。
マングローブの木(ヤエヤマヒルギ)の間を抜けていきます。
朝日と販社がまぶしい。
ここからは西田川。
いよいよ狭くなったらカヌーの終点。
トレッキング開始。
ちぃと危ない所もあります。
サンガラの滝到着!
滝の裏に入れます。
中から見るとこんな感じ。
カンムリワシも出迎えてくれました。
滝の上でお昼ご飯とコーヒータイム。 ゆっくりできましてね。
帰りもリュウキュウツワブキや
ホソバイナモリの咲くジャングルを歩き、
帰途につきますが、
みんな漕ぐのが速い。
再び広々とした船浦湾に出ましたが、時間には十分な余裕が。
ヤシ川に行ってみることにしました。
いい雰囲気のマングローブです。
西田川よりずっと狭い川。
秘境の雰囲気がありますね。
国指定天然記念物、ニッパヤシ群落。 久しぶりに来ました。
帰りもマングローブを抜けて
追い風に乗って快調に帰って来ました。
ガイド:Ken
サンガラの滝ツアー
2025/01/20 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
サンガラの滝ツアー
催行日 2025.1.20
ガイド たけ
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました
この時期にしては珍しい快晴
少し風はありますが太陽が出ているので暖かい
マングローブ林に入るとより暖かい
それどころか少し汗ばむくらい
石垣マラソンに次の日にツアーに参加するくらいタフなお二人
どんどん進みます
サンガラの滝に到着
貸切でしたね
滝の裏まで入れるのがここのいい所
ごはんもここで食べてのんびりしました
最後まで晴れが続きいい1日でした
このまま続いてほしいものです
心地よすぎる日
2024/11/26 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 民宿 マリウド ツアー カヌー カヤック トレッキング
サンガラの滝 カヌー&トレッキング
催行日:2024/11/25
ガイド:さわ
こんにちは!マリウド、ガイドのさわです🐒
11月も最終週に突入し、もうすぐ12月です。時間の過ぎる早さに恐怖を感じる今日この頃、、、
すぐにクリスマスがきて正月が終わるんだろうなああああ🫨
1日1時間1分1秒噛み締めて生きます!!(大袈裟)
9月には地元の友達が西表に遊びに来てくれたり、11月は家族が来てくれたりと個人的イベントがありました!自分の好きな場所を紹介できてよかった!!
みんなが西表島を楽しんでもらえたなら、オールオッケーです🙆
また遊びに来てくれるかな〜😀
さわのブログ更新の頻度はもともと少ない方ですが、ふと見た時に楽しんでいただいたり、旅の参考になれば幸いです☺️
それでは、昨日(2024/11/25)のツアーになりますが、サンガラの滝へ行ってきたのでそちらの様子をおとどけします。
こちらのお二人と行ってきました!西表島へは3回目の来島だそう!
なんと!!2年前にもいっしょにゲータの滝へ行った方々😳
自己紹介ではっ!と記憶が蘇り、、
覚えててくださってありがとうございます😊
カヤックに乗って出発!
暑くも寒くもなく心地よい気候
昨日はここ最近の中で1番の天気になったんじゃないでしょうか!!☀️
カヤック途中、午前中は潮が引いてたため、干潟へ寄り道
マングローブの赤ちゃんと同じ目線に観察👀
真っ青なカニも大群でいますよ~
耳を澄ませてると、軍隊ガニたちの移動で、かさかさかさと音がきこえてます!
もちろん、大人のマングローブたちも見られます👀🌴
イリオモテ塩湖
もうちょい波文が落ち着いてから撮ればよかったと心残り、、
いい具合に潮が引いており、天気が良く、風がないときにできる写真映えスポット📍
見た目は水がありますが時間的にかなり浅いのでカヌーを引っ張り歩きました。
そんな感じで午前中はマングローブの根っこたちも露出!
非日常な空間を満喫しながらカヌーを漕いでいきます🛶
サンガラの滝コース、トレッキングはめちゃくちゃもハードではないと思っております。はい。
一部、狭いところや登りがありますが30分ほどお喋りしながら頑張った先には、、、👀
横長の滝が待ち構えてますよ~~🙌
滝の裏にちょっとしたスペースがあり、入ることも可能!
滝の外と内、両方から楽しめるのがサンガラの滝!!
そこに滝があるから、
こうなるのも致し方なし。
徐々に水温もさがってきてるのでヒヤッとしますが、天気がよかったこともあり、気持ちよく水浴びできましたね~☺️
民宿マリウドの山ツアーではマリウド特製八重山そばをお出ししています!!🍜
これから寒くなる季節は温かいおそばがより身体に沁みてくはず!
愛のこもったおそば、お召し上がりください☺️
気温が落ちたからなのか、生き物は少なめだった印象
ベイビーちゃんではありますがキノボリトカゲと遭遇🦎👀
日本最大のどんぐりくん
こちら、そのどんぐりの中でもかなり大きい方ですね!まるで栗🫨
子供たちが秋を見つけに行こう!的なもので、こんな大きいどんぐり見つけたら目飛び出て腰抜かすよねきっと
帰りは潮が満ちていたため、干潟は水没
カヌーは引っ張らず楽々漕ぐことができましたー!
1日通して晴れの日は久々だったので、西表の島民はテンションが爆上がりだったんではないでしょうか😇
サンガラ方面、別のお客様もおらず完全貸切ツアーとなりました!!
終始のんびりのびのびツアーで、楽しんでもらえたようでよかったです!
来年も再来年もそのまた先も待ってますね〜
お疲れさまでした☺️
さわ
2024年11月21日サンガラの滝ツアー
2024/11/21 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:11月21日
ガイド:イチロー、みのん(研修)
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
強風の中頑張ってカヌーを漕ぎます(笑)
西田川では風が落ち着きました!!サキシマスオウノキで一旦休憩!!!
道中はチビのキノボリトカゲに出会えました!!!
到着!!増水してますね~
それぞれで記念撮影!!!
いつもは滝上でランチですが、今日は滝つぼで!!!
行ける範囲内で滝上にも行きました!!ここでギリギリですね(笑)
帰りは強風に加えて大雨が…(笑) よく頑張りました!!!
主張が強い研修ガイド(笑)
1日ツアーお疲れさまでした!!
悪天候で移動は苦労しましたが、大迫力の滝が見れて最高でしたね!!!
次回は夏の晴天の時に遊びに来て下さいね!!!!
お待ちしております!!!!!
サンガラの滝ツアー
2024/10/21 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウドサンガラの滝ツアー
催行日:10月21日
ガイド:さえこ
今日はサンガラの滝に行ってきました!
デビューがかかった日だったので、緊張しました…
それでは今日の様子をどうぞ!!
ありがとうございました!!
2024年9月22日サンガラの滝ツアー
2024/09/22 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:9月22日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は南風が強い予報でしたが、想定よりも風が弱くカヌーを漕ぐのが快調でした!!!
満潮でしたので、マングローブの間をスイスイと漕げました!!!
キノボリトカゲを発見!!
みんな噛まれるのを恐れて指でなでる程度でしたが(笑)
到着!!!
記念撮影!!!!!!!
水遊びして
滝行もやっちゃいます!!!
滝上に行こうとしたら土砂降りが~
てなわけで滝つぼで昼食です(笑)
食後には雨が止んだので滝上に行きました!!!
帰りにはちょろっと出てきた干潟に寄って記念撮影!!!!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!!
終始ワイワイとして楽しく過ごせましたね(笑)
他のツアーでもまた一緒に遊びましょうね!!!!
お待ちしております!!!!!
2024年9月7日サンガラの滝ツアー
2024/09/07 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:9月7日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
一昨日のナーラの滝ツアーに引き続き本日も遊びに来て下さいました!!!嬉しいですね~
カヌー上級者ということもありメチャクチャ順調にカヌーを漕いで行きます(笑)
西田川のサキシマスオウノキに寄って
マングローブ林にも入っちゃいます!!!
今回もキノボリトカゲと出会えて大喜びです(笑)
30分程歩いて滝に到着!!!
滝裏に入ってからの
滝行!!!
記念撮影!!!!!
午後は滝上で八重山そば!!!!!
全く逃げないカラスアゲハに出会えました!!!
これだけ近づいても逃げません(笑)
10分くらいこんな感じだったんじゃないかな~
帰りには干潟へ!!!
ワタリガニを見つけました!!この両手を広げたポーズ!!!
ドラゴンボールのピッコロの名シーンを思い出しますね(笑) 「悟飯…」
潮の引いたマングローブ林に入り
ミナミトビハゼや
コメツキガニを追いかけてご満足のようです(笑)
1日ツアーお疲れさまでした!!!
前回のツアー同様、様々な生き物を追いかけて触れ合えた楽しいツアーでしたね(笑)
また別のポイントでも遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
2024年8月12日サンガラの滝ツアー
2024/08/12 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド サンガラの滝ツアー
催行日:8月12日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は行きも帰りも潮が満ちている時間帯でしたので、カヌーでの移動がスムーズです(笑)
トレッキング前にクールダウン!!今の時期の水浴びは最高に気持ちいいですよ!!!
20分程歩いて滝に到着!!!
横の角度からも撮っちゃいます!!!!
滝裏に入ったり、滝行もできたりしちゃいます(笑)
午後からは滝上へ!!
昼食は八重山そば!!もずく入りは多分マリウドだけです(笑) ぜひ!!!
帰りにはキノボリトカゲに出会えました!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!
潮の状況が良く、移動がスムーズで滝でのんびりと過ごせて最高でしたね!!!
まだまだ楽しい滝がたくさんありますので、一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
貸切サンガラの滝ツアー
2024/08/12 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
サンガラの滝ツアー
催行日 2024.8.12
ガイド たけ
今日はこちらのご家族と一緒にサンガラの滝に行ってきました
青空が広がります
今日もものすごく暑くなりそうです
マングローブの近くをカヤックに乗ったまま漕げます
トレッキング前にクールダウン
めっちゃ気持ちがいい
今日は道中キノボリトカゲがわんさかと
何回も見ることができました
サンガラの滝到着
直ぐに滝浴び!
最高です
そしてみんなでお昼ご飯
今日は中々逃げないコナカハグロトンボがいました
そして帰りのトレッキングお兄ちゃんの見つめる先には……
念願のサキシマカナヘビが!
とても美しい
帰りのカヤックものーんびり帰ってきました
お盆も始まったばっかり、みなさんお待ちしております