<ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー> カテゴリーの記事
逆境は達成感のもと
2018/04/28 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。
カップルでのプライベートツアーで。


一見穏やかな水面ですが、実は流れに逆らいつつ向かい風とちょっとハード。

これは肩に来るといった直後にトレッキング。
ちょっぴりしんどいけど

その分滝に着いたときの感動はひとしお。


存分に飛び込んで

飛び込んで

滝行して


僕がごはんを作っている間も飛び込みまくり。

そして寒くなったころにおそばをすする幸せさ。


帰りのカヌーもべた凪に見えてやはり逆境。


カンムリワシの子どもに見守られながら精一杯漕いできました。
疲れたけど最高の達成感に二人ともいい顔でした。
ガイド リク
少年に戻れる滝
2018/04/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー


本日のナーラの滝ツアー。

行きはちょっと向かい風に苦戦。
それでも帰りはきっと楽だと励ましつつ進みます。


天気の良い森ではトカゲがまったり日向ぼっこ

見えて来たナーラの滝。
今日はずいぶんにぎやかです。

ナーラの滝に到着!
迫力の光景をみているうちに

だんだんワクワクしてきた二人。


みるみる少年のような目に変わり


少年のように遊びます。

すっかり川遊びに興ずる夏休み男子二人に変貌。
とってもいい顔です。


存分に童心に帰ったら子を引き締めて帰路へ。


だんだん夏っぽくなってきた雲を眺めつつ追い風で帰ってきました。
ガイド リク
今年最初の夏の声
2018/04/22 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝。
まったりプライベートツアーです。


穏やかな気候の中をまったり進んでいると今年初のセミの声が。
一気に夏の空気感。

しばらくトレッキングの後

滝に到着!

ベストショットを探してシャッターを切りまくったり


滝壺独占で泳いだり

存分に滝を楽しみます。

帰りも追い風&引き潮のおかげでらくちんに。
らくちん過ぎてちょっと眠くなっちゃいました。
ガイド リク
至高の一杯
2018/04/17 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。

お一人でのプライベートツアーに。
行きは追い風すいすい進みます。

普通は憂鬱な曇り空も歩くのには快適。

汗ばむこともなく滝が見え

到着!

マイナスイオンを全身で感じます。


滝に別れを告げ帰り道。

行きのカヌーは追い風、つまりは帰りは…

向かい風に懸命に対抗しながら帰って来ました。
終わった後はさすがに疲れた様子。
宿に帰ってすぐさま開けたビールが一段とうまそうでした。
ガイド リク
まったりカヤックツアー
2018/04/16 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝。
前日の予報は荒れ気味。
ですがmyカヤックを待っている今日の二人なら大丈夫!なんて言っていたら


朝起きてみればみれば穏やかな気候。
これはラッキーとすいすい進み


トレッキングもさっくり歩き


ずいぶん早い時間に到着!
さすがに空気はひんやりなので泳ぎはしませんが

滝を眺めつつおそばをすすり、コーヒーを楽しみ。
いつもよりゆっくりとした時間を過ごします。

いくら長居しても去るときは名残惜しく。

帰りこそ大風が来るだろうと覚悟して行ったら

ご覧の通り鏡のような水面。
絶景に感動しながらのんびり帰ってきました。
ガイド リク
クモのタクシー
2018/04/13 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー


本日のナーラの滝ツアー。
ちょっと不安な雲行きですが

至近距離でカンムリワシの子供に出会いました。


ぬかるみに気を付けながら進んで行くと

カエルがかわいい顔でこっちを見ていました

さて到着。
いい疲労感です。

ここまで独占です。


帰りは生憎雨模様。
でもこれはこれできれいです。

帰り道の相棒。
出発時に僕と一緒に僕の水筒に乗り込んだちっちゃいクモ。
白浜港に着くと自分で降りていきました。
これで地獄に落ちても助けてくれるかな。
ガイド リク
まだまだ現役!
2018/04/10 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。
60代の仲良し夫婦と。


まだ若いものに負ける気はしない!とガンガン漕いでいきます。


実際普段より結構早いタイムラップで到着。


トレッキングも足取り軽く

ナーラの滝到着!
ちょうど人もいなく静か。

腹ペコの体に燃料を与えたら

飛び込みのノルマも達成!

天気も良いまま帰路につきます。


帰りのカヤックは追い風で超らくちん。
のんびりしながらあっという間に帰ってきました。
ガイド リク
塩対応のアイドル犬
2018/04/09 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー


本日のナーラの滝ツアー。


快晴&べた凪の絶景を進んでいきます。
後ろにはうしさんを連れた正人さんとトコちゃんのパーティーが。
かつてのマリウドのアイドルもすっかりカヌー犬だね。



さてトレッキング開始。
過ごしやすい気温にそんなに汗もかきません。

さて見えてきました

ナーラの滝到着!

ほぼ同着のうしさんもお疲れさん。



女性陣が見守る中我々男子勢はしっかり水遊び。

寒くなったらウミイグアナのように日向ぼっこ。


そしてあったかいお蕎麦とコーヒーがまたうまい。

帰り道はトカゲ探しをしながら歩いていると

脱皮途中のキノボリトカゲを発見。
思わず剥がしてあげたくなるようなもどかしい剥け方。


帰りのカヤックはなぜかこっちの船に乗り込んできたうしさん載せてまったりと。
ところでなぜこの子は昔から僕にだけ塩対応なのかね…?
ガイド リク
コマ撮り写真
2018/04/04 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。


快晴の中ぐんぐん漕いでいきます。


トレッキングの最中もトカゲにいのししと生き物盛りだくさん。
ナーラの滝に到着!

ビビりながらの滝行で体を慣らしたら




皆で滝つぼダイブ!
一人ずつ撮った写真が偶然コマ撮りのようになっていました。

上がったら少し寒いけど暖かいお蕎麦があるから大丈夫。


最後まで晴天のツアーを満喫しました。
ガイド リク
べた凪でまったりシーカヤック
2018/04/02 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

本日のナーラの滝ツアー。


ちょっと向かい風ですが気持ちの良い快晴を進んでいきます。



2時間のカヤックの後軽めのトレッキング。

しばらく進むとナーラの姿が見えてきました。


大迫力の滝の下へ勇気を出して

突入!
ぶっちゃけ寒い!


でも一度濡れちゃえばへっちゃら。
皆で飛び込みます。
上がったら暖かいお蕎麦が待っています。
お腹を満たししばらくまったり。

帰りのカヤックは潮も風も止みべた凪。
行きは大変だったねーと言いつつまったり帰ってきました。
今日まで研修でついてきていましたが次回から私もシーカヤックツアーデビューになります。
至らぬ点もありますが皆さんを楽しませますよ!
ガイド リク
















