奥西表シュノーケルツアー
2020/10/11 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは、とこです^^
今日は久しぶりに海人ツアーへ🐠
天気予報や気象庁の雨雲レーダーでは一日雨予報。
小雨が降るなか出発。

写真から寒さが伝わってきますよね…
曇っていても網取はきれいなブルーでした^^
いつもの崎山のポイントはうねりがあったので崎山湾の中へ🐠
コーラルガーデンで泳ぎました。

透明度も良く、流れもなくいいコンディションでした♪
少し離れたところには

クマノミ天国!少し深いので素潜りしないと分かりにくいですが、
カクレクマノミやセジロクマノミ、クマノミがいます^^

デバスズメダのこどもたちがいっぱいでかわいい~!
お次はウミガメポイント。

3匹いました🐢1匹は全く逃げないいつものウミガメちゃん🐢

ここがウミガメたちのいい休憩場になっているみたいです。

海底にはバイカナマコがいました!久しぶりに会えた~~バイカ~~
空は曇天だったのがちょこちょこ青い空が見えたり♪

太陽が少し出てくれて、網取ブルーが見れました^^

今日のお昼ご飯🍚

シロダイの刺身に、釣ったノコギリダイのガーリック炒め🍚
今日の釣果は3匹でしたが、ストックを持ってきていたので釣れなくても大丈夫♪
午後は網取へ🐠

少し流れもあり、うねりもあって少し大変でしたが透明度は良かった!

引っ張りシュノーケルはできなかったので、
最後はキンギョハナダイのポイントへ🐠


流れがない分、みんなバラバラでした💦
でも青い海の中にオレンジ色の魚たちが群れているのはとてもきれいです^^
今日は一日通して天気は悪かったですが、透明度はどこも良かったです♪
水温は29℃だけど、ウエットスーツが必要な時期がやってきました(>_<)
夏日またきてほしいな~~
トコ
















