夏至南風?
2016/03/18 西表島大自然ツアー

今日は3人のお客さんで出発。

とにかく風が強い。
帰りは楽ができることを励みに、「心がけが悪い人がいて、風向きが変わらないように」祈りながら。

風には強弱があるので、この絶景も時折は楽しめます。
テツさん、ミホさんはさすがアスリート。 この強風にもめげずに?漕ぎ進みましたよ。

風の弱い所で、ようやく休憩。 水が美味しい。

時には、こんな晴れ間も。
おいら今日はちょっと日焼けしちゃったみたいだけど、みんな大丈夫だったかな?

ツボウチさんは健脚。 山道もすいすいでした。
ナーラの滝が見えてきた!!!

案外、滝が見えてからもたいへんで、苔むした岩を渡るのはちょいと足がすくむ。

水の中を歩き、


こ~んなところも越えて、

滝に到着。 お昼ご飯がおいしいね。
そう言ってもらえるとKenは有頂天でござる。

帰りは気をつけましょう!

晴れ間が差して森は輝きます。
ぐっと気温が上がったせいか、今日はキノボリトカゲ、キシノウエトカゲ、サキシマカナヘビと
トカゲ類がオンパレードでした。

先日のカンムリワシの幼鳥かな。 またこんなに近づけました。

帰りはさらに強風に! 漕がなくてもすすむーーーっ!! ラクチン

あっとゆうまに漕ぎ進み、

午後満潮なので、お気に入り撮影ポイントでパチリ!

無事帰ってきたのでありました。
筋肉痛は明日か、はたまた...
Ken
←「八重山アイランドホッピング」前の記事へ 次の記事へ「今日の晩ごはん♪」→
















