西表大冒険!!
2016/03/14 西表島大自然ツアー

天気予報は雨のち大雨。
でもこんな雨の日は、とにかく緑が目にしみるようで美しい。
苔むしたゲーダ川はなおさらです。

ゲーダには絞殺しの木(アコウ)のお手本のような気がありまして、
絞殺された木の跡が、空洞になっています。

絞殺しの木の下で、絞殺しあってもらいました。 仲のいい絞殺しだこと。

予想に反して、日が差す事も! きれい!
でも、まあ、その余裕のない人もいらっしゃいますが...

ゲーダの滝到着!!

うっひゃ~~っ! とりあえず打たれちゃうお父さん!

滝を呑む娘、ミユさん!

下りは気を使いますが、広い岩の所に出て思わず笑みがこぼれます。

午後からはアスミさんも参加して、鍾乳洞へ。 まずは立派なクワズイモを見ます。

入って5mも行かないうちに頭ゴッチン! あってよかったヘルメット!

「ひぃぃぃ、こんなところとは想像もしていなかった~」

暗闇でみんなでパチリ。

懐中電灯を手にさらに進んでいくと、

一つ目の鍾乳洞の出口へ。
「恐竜が出てきそう...」

一度すってんころりんすると、へっぴり腰にもなりますよ。

3つ目の鍾乳洞ではお決まりのハートを作ってもらいました。出口も腕もハートに見えるかな?

最後はミナミコメツキガニと遊んで戻って来ました。
Ken
←「今日の晩ごはん♪」前の記事へ 次の記事へ「1年分の運動・・・いや、1年分の冒険です!」→
















