海人ツアー!
2019/06/28 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!

満席~~~!
南風はやや強いものの、天気のいいおかげで網取は最高の色に😍
この網取ブルーがほんっとにきれいで、5年目だけど毎回興奮しちゃいます!
まずは崎山を目指します♪

魚の群れが多いし、ダイナミックな地形の崎山は素潜りする人にはたまらないポイント。

素潜りしなくても、アマミスズメダイやロクセンスズメダイが
水面近くまで上がってくるので近くで見れますよ♩
潮の関係でウミガメポイントを次に向かいます。

7、8匹いました(*^_^*)
2匹とも毎回いるんですけど、全然逃げないんです^^
ぼーっとした顔がかわいい♡
さてお次は釣りへ!


狙いのノコギリダイは全員釣れなかったけど、みなさん泳ぎ釣り楽しめたかな?
少しうねりがあるなかよく頑張りました!
お昼ご飯を食べに網取へ♪

「このなめろうが、こりゃまたうまいんだわ!」(笑)
色んな人に食べて欲しい!

味噌汁もサラダもついて、豪華ランチです!
食後も遊びます😄

飛ぶ込み!!かっこいいでしょ😍

プカプカ浮くだけでも気持ちいい~~
絵になりますよね♪
午後一は網取へ!
ここもスコーンっと抜けるぐらいきれい!

ただ波が少しザブザブ。


透明度×太陽はシュノーケルに欠かせないです。
引っ張りシュノーケルはうねりや波があるのでできず。
その代わりにハナゴイのポイントへ行きました!

大量のハナゴイたち^^
一斉にみんなで上に上がったり、下にいったり、
その動きを潜って下からみるとほんと美しいんです。
ナンヨウハギもいっぱいいましたよ!
ただ近づくとすぐ逃げるから写真になかなかおさめられない(^^;)

全工程が終わり、帰る前に

ピーチパイン😍あんま~~~くて美味しい!
今日はみんなこちらのお姉ちゃんの笑顔に癒されました( *´艸`)
礼儀正しくてほんといい子でした♪
また日本に遊びに来てね~~!

みんなメロメロ(笑)
私が1年目のときにバラスのシュノーケルツアーに参加してくださった方もいて、
約4年ぶりの再会でめちゃくちゃ嬉しかった~~😇
名前を覚えてくださってることが本当に嬉しかったです!
ちょっとは成長した姿をお見せできたかな?
またどこか遊びに行きましょうね!
トコ
P.S.バブルリング鍛えときます!!
















