海人ツアー!
2019/06/06 極上シュノーケリング海人ツアー
こんばんは、トコです^^
今日6月6日は、旧暦だと5月4日。
今日は一年間の豊漁や航海安全を祈願して行われる、海人祭の日!
沖縄全土で行われていて、熱いレースが繰り広げられていたそう^^
そんな傍ら、海人ツアーへ行って来ました!

天気は快晴😍
まずは西表島の最西端、崎山へ向けしゅっぱーつ!

透明度は抜群!

起伏のある地形に、スズメダイなどの群れ。
ここの青は濃くて、深くて、崎山じゃないと味わえません。

リクエストがあったので潜って撮りました♪
これは透明度と太陽が大事!もしこんな写真撮ってほしい方は言ってくださいね~♪
釣りは、釣れる方は2、3匹で、釣れない方は0匹。

左は小学5年生のお兄ちゃんが1人で釣りました!
すごく楽しそうで、最後の最後まで釣りに夢中になっていました😁

違う魚を釣っても食べれる魚はリリースせず食べます!

美味し~い刺身となめろう、

私はこの切り身のガーリック炒めが大好き😍
いろんな人に食べてほしい~~♪
食べ終わったあとは網取へ~

みんなでTTポーズ!
グループごとの撮影で、

まず子どもたちがタイタニック。ん?世代じゃないよね?(笑)

4人衆がトーテムポール!(千手観音)(笑)

ご夫婦は令和ポーズ!
個性が出ていいですね~!みなさんノリのいい方ばっかり😁

夏のような空!


白濁りしていたけど、太陽のおかげで海の中は明るくキラキラしていました😆

ウミガメポイントで8匹ほど、

引っ張りシュノーケルで子どもたちは12匹もウミガメを見れたそう!
崎山はウミガメがうじゃうじゃいます(笑)
ずっと海人ツアーのブログを読んでいました、とお客様が言って下さって、
すごく嬉しかったし頑張って書いていて良かった~~!
また海人ツアーでお会いしましょうね(*^-^*)
今日はほんと子どもたちの無邪気さにとても癒されました☺
夏休みが楽しみだな~♪
トコ
















