かじかむ手
2016/01/24 西表島大自然ツアー
どーもこんばんは!渓人です!
いやー、寒い寒い。11月に地元帰ったときよりも寒い。
そんななか、午後からピナイサーラにいってきました!

かなり気合いを入れてカヌーへ!

途中の木道でよく落ちているこれ。オキナワキョウチクトウ。毒があるため絶対触らないように!!

出だしから向かい風が吹いてきて、驚きでした。

わかりますか!?ここ、ヒナイ川なのですが、普段は穏やかな川ですが、波がたっちゃってます!

そのわりに上流の川は穏やか。癒されますね。寒いけど。

午前中に降った雨で水量もちょーどええ!

あったか~いココアで一息。

後ろみて!!滝が滝じゃなくなってます!風の強さを物語ってますね。

帰りは超向かい風!!やけど余裕♪
そーいえばカヌーで手がかじかんだのは、西表で初めて。11月に四万十川に行ったときよりも寒かった気がします。
初めてのカヌーでこの風。なかなかたいけんできないですよ。
トラウマにならないことを願っています。笑
ネイチャーガイド 渓人
←「全航路、全便欠航!!」前の記事へ 次の記事へ「マリウドオフ会 東京part2」→
















