カメラ目線再び。
2018/08/12 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラの滝はこちらの六人と。
昨日も大見謝の滝ツアーにご参加のご家族と、兵庫からお越しのご夫婦。
まるで家族写真のよう!

早速出発…って、またカメラ目線(笑)
カメラの気配でも察知しているのかな?

こちらは中々息が合いません。帰り道はリベンジ!

カヌーを降りてトレッキングスタート!

お姉ちゃんも、自分の身長ぐらいあるかと思うような大きな段差を頑張って乗り越えていきます。

滝つぼ到着!お疲れ様!

近くの岩から、はい、ひょっこりはん。

そして飛び込み!
昨日のに比べたらへっちゃらです!

滝を精一杯満喫した後は下り!

石で滑るのが面白いらしいお姉ちゃん。
お父さんに手を引かれご機嫌です。

天然滑り台を滑って。
思ったより滑ったのかちょっとびっくり顔です。

帰りはこちら、小さな船頭さん付き。
うまく木を避けていきます。

次こそ一人乗りに乗りたいお兄ちゃん。
大きな二人乗りを精一杯漕ぎます!

ご夫婦は何度もやったことがあるそうで余裕です。
息もぴったり、さすがです!

右漕いで!と的確な指示が飛んでいます。
お父さんお母さん頑張れ!

途中、どうしてもシオマネキを捕まえたいとお兄ちゃん上陸。

見事捕獲です!大きなハサミの立派なオスです。

今日も沢山遊びました!
また来てね!待ってます(o^―^o)
ガイド あさひ
















