
アマリリス
2011/04/12 旧ブログ
マリウドのお向かいさんの家の土手に
アマリリスと言う花が咲いていました。
聞けば種を植えたのはもう何年も前の話だとか・・・
最近ひょんと花がさいたらしいです。
西表ではこれに似たテッポウユリという花が
自生種として群生しているのをみかけますが、
種をお庭などで植えると、カラスなどにもっていかれてしまうそうです。
しかしアマリリスのこぶしくらいある大きな球根には
リコリンと言う毒があり、カラスなどの被害にあわないとか・・・
西表では、親川スーパーに赤のアマリリスが咲いていました。
マリウドの前を通る時は、向かいの土手もみてみてください。
ちなみにテッポウユリも今の時期が最盛期です。