梅雨明け?
2018/06/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスシュノーケルツアー!

お客様はなんとALL 女性です(^O^)/ガイドの私も含めて♪
男性はヒデさんと知っている人は知っている、仙人も来てくれました😁(笑)
(仙人とは、西表島を泳いで一周したことのある色んな伝説を持つ常連さんです笑)

バラス島は貸し切り~~♪でもこの後激混み~~(笑)
潮が引いてこのサイズ。ほんと小さい。。。

でも天気がいいから絵になりますね☆

カラフルなサンゴの森。ここのポイントはほんとにきれい!

ここは昨年の冬に見つけたポイントで、崎山に負けないぐらい、張り合えるぐらいの
サンゴの量と魚の量!!!!

素潜りする人はたまらないんじゃないかな~~♪

ハマクマノミ夫婦が産卵していました^^

鳩間島で♪
この海の色、見ていてほんと癒される😉

どんどん収穫が始まっているミトレア農園産ピーチパインがデザート!
みずみずしくて甘~くて美味しい!

午後はお気に入りのポイントへ(^^)/
テーブルサンゴがびっしりいっぱい!
仙人が20年前からきているポイント。

海女さんも興奮!(笑)
透明度も良かったので、

飛んでいるよう
この大きなハマサンゴ、

何年もんなんだろうな~ずっと昔からここを守っているんだろうな~
と、パワーをもらえる気がするんですよね😁

片脚のないタイマイちゃんに今日会えました♪
少しズームして撮ってはいるけど、向こうからぬーん、って近づいてくれました^^

タイマイが3匹もいて、みんな優雅にま~ったり泳いでいてこれには
お客さんも大興奮!!

まだこどものタイマイちゃんたち、もっともっと逞しく大きくなってね!!
トコ
















