採れたてもずくで♪
2018/05/10 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月10日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ヒラアジのフライ
・牛肉とピーマンのにんにく味噌バター炒め
・モーウィのツナ和え
・今日!!採ってきたばかりの!!もずくを
使ったもずく酢
・カツオの刺身
・キャベツと玉ネギとベーコンの
コンソメスープ
でした!

ヒラアジのフライです。
やすじろうさんの釣ってこられた
お魚です。フワフワでとっても美味しい。

牛肉とピーマンのにんにく味噌バター
炒めです。にんにくと味噌とバター
なんて食欲増進間違いなしです。
お野菜はあとキャベツ、玉ネギ、
にんじん、青パパイヤが入っています。

モーウィのツナ和えです。
モーウィは沖縄での呼び名で、
赤瓜や赤毛瓜などと呼ばれています。
こちらはミトレア農園で採れたものです。
和え物、煮物、お漬物、凄く万能な
野菜なのです!味はきゅうりが近いです!
ウリ科の野菜なのでそりゃそうかもですね(‘ω’)

もずく酢です。
そう!今日!!採ってきたばかりの!!!
もずくを使って作りました( *´艸`)
スタッフ総出で船を出し採りに行きました。
その模様はのちほどおまけでご紹介いたします。

カツオの刺身です。

キャベツと玉ネギとベーコンの
コンソメスープです。
*おまけ*
今日は午前中、行けるスタッフ総出で
もずくを採りに行ってまいりました!!!

やすじろうさん、ひでさん、たっちゃん、ケイティ、
たけちゃん、あさひちゃん、あやちゃん、とこちゃん、
私の総勢9名でいざ海へーーー(*´ω`*)


ポイントに着いてアンカーを
下ろします。
「イケメンに撮るように」
との御要望を頂いたのですが、
撮れていますかね?多分撮れました。

天気がいいとテンションあがる♩


凄く採ってます。
でもウェットなしで泳ぐには
まだ少し、いや結構早い。。
私は1時間程で早々と戦線離脱。

「ゆりこさーん、ビキニ♡」
コブヒトデっていうのだそうです。
素敵な笑顔で海上にあがってきました。
海人ツアーに今後御参加のお客様、
とこちゃんがガイドを担当した日には
もれなくビキニ姿を披露してくれますよ( *´艸`)
ぜひ御期待ください♡♡♡笑

ヒデさんにコブヒトデを持たせて
「面白いことしてくださいよー」
って言ったら、
「タケコプター」
って言ってくれました。
無茶ぶりに応えて頂き感激です。


寒いので船首でひなたぼっこ。

屋根の上があったかいよーとヒデさんが
教えてくださったので一緒に屋根の上に
避難。寝転ぶとぽかぽかでした。

頑張る皆を陰ながら応援・・・

マリウドに戻り、もずく用浴槽に
もずくをイン!!!
大漁です(‘ω’)

頑張りました♡

そのあとの塩漬け作業も、
皆さん頑張って下さいました。
一日お疲れ様でした(*- -)(*_ _)
「今日のまかないもずくにするよーん
何食べたい?」
って皆に聞くと、ヒラヤーチーのリクエスト
を頂いたのであやちゃんとヒラヤーチーを
作りました( *´艸`)


あと、私が天ぷらを食べたかったので
天ぷらと、

もずく酢。

自分たちで採ってきたもので、
採れたてなんて美味しいに
決まってます(^^)
海の恵みに感謝です☆
もずく料理どうぞお楽しみにです★
















