雨の日だからこそ
2016/01/03 西表島大自然ツアー

今日はお一人のご参加、トモヨさん。

とにかく、雨、

雨、また雨 なのでした。

そのおかげで、ピナイサーラの滝はこんな幽玄な雰囲気になっていましたよ!
一番乗りだったので、回りは静まり返って何とも言えない雰囲気です。

台風による倒木を乗り越え、

クワズイモを見上げながら、

滝下に到着。
なんとトモヨさんは今日お誕生日だったそうで、ろうそくの代わりにライターを使って盛大に(?)お祝いしました。

「雨の日は木々の緑がきれいですよね」
その通り! そういう感性を持ったお客さんだと嬉しくなるし、雨の日も楽しめるというものです。

時間に余裕があるので、船浦湾へ。
風が全くない珍しい日でした。穏やかそのもの。

ピナイサーラの滝をバックに。
午後からはヒロセさんご夫妻も合流。いざ、鍾乳洞へ!

巨大クワズイモ。

「えーーーっ、こんなところ行くのーー?」

「痛っ」 かぶってよかったヘルメット!

こんなところをくぐりぬけると、

この出口が素晴らしい景色なのです。 あ~、写真では伝わらない・・・。

森の中をトレッキングして帰ってきました。
Ken
















