先生たちの卒業旅行
2018/03/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
久しぶりの登場です。トコです( ^^)
実は手首を痛めていて、治療で約4カ月お休みをいただいていました。
ガイドに復帰したので、これからよろしくお願いします☆
今日は貸し切りツアー!
私の高校の時の部活の顧問が、今の職場の先生たちと西表島に遊びに来てくれました!
卒業してからも連絡を取り合って会いに来て下さるってほんと嬉しいです^^
まず午前中はバラスシュノーケルツアー!

前日は風が強く、催行が難しいと言われていた今日。
昨夜から風も弱まり、無事催行できて良かった~
でも午前満潮だったため、肝心のバラス島は

水没。
船からの鑑賞。(T_T)/~~~
さぁ気を取り直してシュノーケル♪

今日は透明度も良く、カラフルなサンゴに魚たちに大興奮!

ただ波も少し出てきて体力もすぐ奪われていき、午後動くためにと船で休む方が続出。
そんな中、とにかく最初から最後までめちゃくちゃ元気だった彼は

ずーーーーっと泳いでいました。海の子。(笑)
そして午後は山ツアー!ピナイサーラの滝へ!

初めてのカヤックに苦戦しながら、

突っ込みながらも頑張って漕いでいきます
ちょうど潮も引いてくる時間だったので少し寄り道♪

干潟でミナミコメツキガニ捕まえたりウユニ塩湖のマネしたり♪

やっぱり干潟は楽しいな~~

3回も撮ったけど3回ともばっらばら(笑)
ま、こういう写真もいいよね
(笑)
行きのカヤックはロープの取り合い合戦で大変(ー_ー)!!

楽したい人ばっかり。笑

滝が見えて来た~!

まずは旅ずきんちゃんで紹介されたサキシマスオウノキへ!
立派な板根からエネルギーをもらい、

滝つぼへ~!!
やっぱりこの滝は見応えがある!何度見ても、かっこいい滝やなと思います。
そしてみんなで震えながら滝壺に入水!

先生、これで煩悩捨てれました?(笑)

みなさんめちゃくちゃいいジャンプをしてくれるなか、

やっぱり先生は裏切らない(笑)

私のお気に入りの写真☆
帰りは、とにかく

自由。

そんなのもいいよね
各々がこの空間を、この時間を堪能している
自然がつくりだすこの絶景をしっかり目に焼き付けて、また次出会う学生のために頑張ってほしいです^^
みなさんほんと楽しい先生方で、私も仲間に入れたみたいでとても楽しかったです♪
またぜひ来てほしいな~~^^一日ありがとうごさいました!
トコ
















