
巨大滝に巨大ムシ。
2017/11/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。


今日は初めてタケちゃんがお客さんにマングローブの説明に挑戦。

緊張した様子に自分もこんな感じだったなーと何だか懐かしく思っているうちに滝の姿が見えてきました。


今日も大きそうだったのでまず滝壺へ。


昨日ほどではありませんが立派な大きさです。


しばし撮影タイム。

そしてランチタイム。
顔に撥ねるスープが熱いですが身体もあったまります。


帰る前にせっかくなので水浴びも。


滝の迫力が一層分かる一枚です。

さて、到底滝の上に行けるとは思えないのでピナイサーラを後にします。

午後は鍾乳洞へ。
 
 


 
 
ジャングルの中の洞窟という文句なしのワクワク感。

童心に帰って探検します。

最後の鍾乳洞を進んでいると

突如二人が一点を見てフリーズ。
 
 
めっちゃデカイアシダカグモにゲジゲジを発見。
虫耐性が結構高い私でもギョッとする大きさでした。



そんな出会いも含めての大冒険。


最後はまったりティータイムで〆。
西表の自然の迫力を満喫しました。

そして今日が実習最終日だったタケちゃんは超名残惜しそう。
来年の春に来ればまた彼の顔が見れれるかも…?
ガイド リク
 ←「島魚と四角豆♪」前の記事へ 		 次の記事へ「沖縄風マカロニサラダの中身は…」→

















