島魚と四角豆♪
2017/11/12 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
うしの写真を楽しみにこのブログを見て
くださる方がいらっしゃることを最近
うかがいまして、とっても嬉しい
気持ちになりました☆★



うしは毎日元気ですo(^-^)o
ありがとうございます♡
11月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ラフテー
・島魚と四角豆のアンチョビガーリック炒め
・ゴーヤとツナの梅サラダ
・にんじんしりしり
・カンパチの刺身
・カンパチの味噌汁
でした!

ラフテーです。
にたまごもとろとろ。

島魚と四角豆のアンチョビガーリック炒めです。
島魚はカンパチ、アオチビキ、ツチホゼリなど。
野菜は四角豆の他にはキャベツや玉ネギ、
にんじん、そしてドライトマトを入れています。
風味も彩りもupup!!!

ゴーヤとツナの梅サラダです。
さっぱりしたいときに。

にんじんしりしりです。
言わずと知れた沖縄料理のひとつですね。

カンパチの刺身です。
カンパチに脂がノリノリな季節に
なってまいりました♪♪
とっても美味しかったです(^-^)
*おまけ*
昨日、白浜港のほうで第1回、
シーカヤックカヌーマラソン大会が
開催されたのですー!!!!!\(^0^)/

張り切って応援に行ってきました♪

マリウドから出場したのはけんさん、まさとさん、
ケイティの3名!

たーーーっくさんのツアーショップのガイドさんが
参加されていました☆★

頑張ってーーー♡

「おとっちゃーーーん!」
ってこんな可愛い応援団がいたら
めっちゃくちゃ頑張れちゃいますよね♪♪

続々とみなさんスタートラインへ・・・
あぁかっこいい・・・

スタート!!!!!
物凄い早さでみなさん漕いで行き、
あっという間に見えなくなってしまいました。
選手のみなさんが帰ってこられるまでは、
撮影係の方や救護チームの方々が電話で
途中経過を知らせて下さったりライブ配信して
下さったりして、待っている間もレースの経過を
楽しむことが出来ました。
1時間くらいすると、
続々と帰ってくる姿が・・・

まさとさんゴール\(^0^)/
おかえりなさい~

ケイティゴール\(^0^)/
めっちゃ疲れてる~

けんさんゴール\(^0^)/
お疲れ様です~~

総合10位でした!
「先輩の威厳は守った」だそうです。

ケイティは12位!
「ペース配分が難しいっすね」だそうです。

けんさん18位!
「日々のストレッチは大切だねー」だそうです。
みなさん本当に大健闘でした(:_;)

イエーーーーーーーーィ\(^-^)/

午後からはシットインカヌーのレースに私も
ケイティと参加しました!
疲れてるのにケイティありがとう♡
2位でした(^^)v
ほんのわずがな距離でしたがめちゃくちゃ
キツくてもう腕が痛いです。8kmとかありえん。。

1日本当にお疲れ様でした。
技術面、体力面、精神面全てをとわれる
約1時間のレースはとても過酷だったと思い
ますが、でも本当に感動的で、かっこよすぎて、
見ていてもぅびりびりにしびれましたo(^-^)o
出場されたガイドの皆様、主催運営各事業者の
皆様、支え、応援されていたご家族の皆様、
本当にお疲れ様でした。
来年の開催もとっても楽しみです♡
















