最後は静かな船の旅。
2017/07/20 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー


本日の海人ツアー。
朝からなんだか嬉しくなるような晴天。


船上から見てもキレイな網取。
今日はここから開始です。


透明度も良く空を飛ぶよう。


サンゴの森を空中散歩です。

続いて魚獲り。
開始直後、パパとママが酔ってダウン中の人の分までひょいひょいと釣りあげます。

子供達もしばらく苦戦するも釣る時は兄弟同時にヒット!
どっちの魚が大きいかな?


さて子どもたちもおなかぺこぺこ。
おまちかねランチタイムです。

きょうはいつもよりスムーズにお魚が集まったので休憩は長め。
ビーチをたっぷり満喫しました。


午後は崎山へ。



今日はなぽたん来るかなぁ…。
そんなオーナーの言葉もむなしく姿を現さず…。

と、思いきや最後の最後、いかりを外しに潜ったタイミングでやって来ました。


しかも巨大な仲間達を引き連れて。
なぽたんよりもさらに一回り大きくいかついナポレオンに、食い意地の張ったバラフエダイが2~3匹。

オーナーが心底嬉しそうにとっておきのアラを投げます。
しばらく時間延長して巨大魚達の乱舞を楽しみました。

興奮冷めやらぬままカメポイントへ。
ゆったりと泳ぐカメの姿を発見。

カメと一緒に写真を撮りたい!と言っていたお客さんの希望も一応かないました。
わがままを言うとすればもう少し透明度が欲しかった所。


そしてバブルリング披露。
子供達には横バブルリングのやり方をちょっぴり伝授。
今度来るときまでの夏休みの宿題です。

最後は引っ張りシュノーケル。
カメポイントでは今日は1匹のみでしたが、ここでウミガメが5匹も見れた模様。

大興奮で海から上がりますが皆そろそろ体力が…。
港に向かう道中1人、また1人と夢の世界へ。
10分もすると全員爆睡。
帰りはとっても静かな船の旅でした。
ガイド リク
















