ラフテーと煮玉子♪
2017/04/15 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^ω^)
宿スタッフのゆりこです。
今日4月15日はイリオモテヤマネコの日
なんですって。本日開催されたシンポジウムで
拝聴しました。
『これからのヤマネコ保護と島の暮らし』
をテーマに1965年に発見されたヤマネコと
住民の関係や経緯を振り返りながら世界遺産登録
を目前に控えた西表島の暮らしとイリオモテヤマネコ
のこれからを考える、、、
というミニシンポジウムが上原多目的ホールで
あったのですね。興味深い内容が盛り沢山でした。
そんなヤマネコの日の4月15日のマリウドの晩ごはんは…

・ラフテー
・ガーラのフライタルタルソース
・小松菜のおひたし
・もやしのナムル
・せーいかの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!

ラフテーです。
じっくり煮込みとろとろにしました。
たまごも半熟に茹でて良い色になる
ようにゆっくりころころ(^^)

ガーラのフライです。
タルタルソースにミトレア農園で
採れたパセリをみじん切りに。。

小松菜のおひたしです。
ポン酢とごま油のつけだれで。

もやしのナムルです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
意外と初めてのユツンツアー続きです(^^ゞ

途中、聖紫花が。とってもbeautifulです。

いっぱいシャッター切っちゃいますよね。


ポットホールにたくさんの聖紫花。
マリメッコみたい***

でも実は花咲おじさんの仕業です。
花咲おばさんも加勢しましたが。。

本当にキレイですね 😉

みんなで撮影大会 😆

ポットホールに姿を写してこんな写真も
撮って頂きました。
カメラ遊びは面白いですね(^-^)


そしてユツンの滝に到着ー!!!
ずっと来たいと思っていたので着いた時の
感動もひとしお。何度も写真で見たやつです。
しかも大好きなお客様と来られた事が何より嬉しい☆★

更にまた緑を越えて。。

滝の上に到着!!!

お兄様ありがとう!!!!!
天気も良いし本当に最高でした。

お昼ごはんはお兄様特製のトマトパスタと
ガーリックトーストo(^O^)o

おやつはベイクドチーズケーキ
焼いて持ってきました。
ついに滝上にケーキをホールで持ち込んで
しまうというまさかさ(^ε^)

生クリームも持ち込みました\(^O^)/

喜んでいただけたのなら
とっても嬉しい。
ツアーのおやつにはこだわりたいんです♡笑
おやつ、色々と研究中です☆★☆

pictureになりますね◎

こんなこと出来るくらいhotになりましたね◎

withお兄様 😎

ここからパラセーリングとかパラシュートとか
出来たら楽しいだろうな。
森にdiveですかね?

こんな素敵な写真も撮って頂けましたー♪

みんなでー♪

とても楽しいユツンツアーでした(^^)
参加を温かく受け入れて下さったお客様方、
連れて行って下さったまさとさん、
ありがとうございましたー!!!
また機会があれば登りたいと思います!
真夏の滝上からの景色も見たいな!
















