さんごの日♪
2017/03/05 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
今日はさんごの日ですね♪

朝から天気が良くて、お昼休み
はお庭でフリスビーをして遊びました。
遠くになみさんとうしこがいます(^^)v

ウッドデッキが気持ちいい(v_v♡)


昨日も天気が良かったのでフリスビー大会☆★



屋根の上に乗っかったのでやすじろうさんが
取りに行ってくださいました。

戻ってくるときは忍びの姿・・・
このあとのブログで元祖が登場します\(^O^)/
3月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの揚げ煮
・鶏の塩唐揚げ
・ブロッコリーのツナマヨサラダ
・大根と油揚げの煮物
・ヒレナガカンパチの刺身
・もずく汁
でした!

カンパチの揚げ煮です。
煮込みダレにはミトレア農園産の
春菊をたっぷりと\(^-^)/

鶏の塩唐揚げです。
ただただ自分が食べたかったので作りました。
でも皆が美味しいと言ってくれたので、
良かったことにします\(^-^)/

ブロッコリーのツナマヨサラダです。
もちろんミトレア農園産のブロッコリー。
ちいさなお子様もお泊まりだったので、
ツナとたまごとコーンも和えます\(^-^)/

大根と油揚げの煮物です。
なおみちゃんが作ってくれました。
じーっくりじーっくり、ことこと煮込んで
くれていましたo(^-^)o
*おまけ*
社員旅行、太秦映画村&恐怖のボーリング編です☆★
今日で書き終えますよーーー!

太秦映画村に到着\(^O^)/



人相わるい人だ!

うっちー(^^♪

この中のどこかにあいさんとふみえさんが
いらっしゃいます(^^ゞ

!!!!!

どこかでお見かけした姿!
元祖様!

手裏剣?!

飛び立って行かれました・・・


また忍者だ!
たくさん笑わせてくれました!

史上最恐のお化け屋敷ですって。
自分で歩かんといかんくて人が脅かしてくるタイプ。。
私はまさとさん、ケイティ、あいさんと騎馬戦みたいに
入りましたが皆めっちゃ叫んで疲れました(^_^;)


次は皆で新撰組になりましょうね!!!
そして少し移動してマリウド恒例の、
楽しい恐怖のボーリング大会\(^O^)/
宿に帰ってからの毎日の当番をかけた
し烈な戦いです!皆本気!

ひでさんチーム

大体西野家チーム

やすじろうさんチーム

子だくさんチーム

まゆみチーム






ふみえさん御上手!
なかなかのデッドヒートの末に・・・
優勝したのは・・・

いえーぃ\(^O^)/
チームまゆみでした!!!
抜群にボーリングが御上手な兄さまと
才能を開花させたとこちゃんのお陰です♡

前回もこのチームでしたね。
優勝へと導いて頂きました。

2ゲーム目の優勝チーム☆★


チーム替えして西野兄弟と投球(^ε^)

まさかの優勝しました!

夜はみんなで焼肉やさんへ!
いっぱい食べましたね!

やたらとタン焼きましたね。
最初から最後までタン焼いてましたね。
デザートもいっぱい食べましたね(o^-^o)
宿に着いてからまた小さく飲み会。
けんさんの面白い話をたくさん聞きました。
笑い過ぎました(^_^;)笑
深夜4時。
まさと母さんとケイティの部屋に侵入。

太眉に引き続きクチビルオバケの被害に遭われました。
アシスタントとしてライトを照らす係をしていましたが、
笑いを堪えるのが本当につらくてたまらなかったです。
照らすのも結構難しい♪
最後までケイティは笑いの餌食にされていました♪
遂に西表島へ。
京都から名古屋駅までのバスの席がまさかの
足りなくって、3人で在来線での京都から
セントレア空港までの電車旅(^_^;)


満員電車も、雪の降る駅のホームも、
みかんゼリーも朝マックもまた
ひとつの良い思い出。

セントレア空港に到着!
忍者がいっぱいでした!
石垣空港までひとっとびー\(^O^)/
無事に石垣島を経て西表島に到着しました。
予約や段取りや仕切りや運転などなど、
役員のみなさまに最初から最後まで
楽しませて頂いて甘えてさせて頂いて、
でも最高に楽しい4日間でした(^-^)
やすじろうさん、けんさん、まさとさん、
なみさん、ありがとうございました。
また来年も皆で旅行に行けるように、
今年も頑張って行きたいと思います!!
そして旅行記を書き終えたところでまた
明日から関西に帰省します☆★
なおみちゃんよろしくお願いします♪
ドロン(^人^)
















