ピナイサーラ瀑布
2017/02/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は、

関西からお越しのお二人と一緒に行って来ました!
小浜島から日帰りで、上原港が欠航だったためちょっとイレギュラーなツアーになりました。
クロさんはなんと去年の夏にも遊びに来てくださっていて、しかもその時のガイドは私!
今日も偶然私!嬉しい再会です(^O^)/これも縁ですね♪
昨日までずっと雨が降り続いていたのに、

今日は朝から太陽が!青い空もちらほら見えます♪
タロウさんは行きのカヌーで右腕が痛いと…(*_*)後半がシンパイ(*_*)

遠くからでもはっきりピナイサーラの滝が見えます!

トレッキング中、いつも水がないところに水があったり、川のように流れていたりしていて、
ここ数日の雨が凄まじかったのが伝わってきます。

いつものもののけ姫のような風景の場所もこの水量!
流れる音がいつもと全然違う!
これは滝壺が楽しみだな~~胸を膨らませながら登って行きます。

幻の滝がはっきり見える~~
そしてそして、

どーーーーーん!
すごい水量!下の岩に打ち付ける音がすごい!
ここでお昼ご飯♪

滝壺からのミストが雨みたいで、全身ずぶ濡れ(笑)

帰りは誰もこけることなく、

無事に

帰って来ました♪

帰りのカヌーはすごく静かで、

静かなジャングルを満喫して

帰って来ました♪
最後の最後に分かった事実。歳が一個しか違わなかった…
私の顔の幼さに落ち込み、いや、歳とってからこの顔は
若く見られていいかもしれないと自分を励ますトコでした~
次はサガリバナの時期にぜひ遊びに来てください~\(^o^)/
今日は小浜島からありがとうございました!
←「極上カンパチのおかしら♡」前の記事へ 次の記事へ「ミトレア冬の野菜祭り」→
















