ピナイづくし
2016/11/04 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は午前午後とピナイサーラへ行って来ました!
まずは午前の部!

元気いっぱいハタチのマリコちゃん!
スタートする前から打ち解けて仲良くなって、

終始いろんなことをしゃべっていました♪
運動神経も良くて、カヌーのコツをつかむのも早い!!

スイスイスイスイ♪
午前中は天気が本当に良くて、

2人で『木漏れ日選手権』とか言って写真を撮っていました

葉の間からこぼれる光がきれい……♡

ポーズがひとつひとつおもしろくて、

ほんと元気いっぱいで、

かと思ったら『疲れた~~』とカヌーを漕ぐのをやめたり(笑)
私が若さを吸収してしまったのかも……(笑)

若いながらに海外へボランティアに参加しに行ったりしていてえらいな~~

またぜひ、次はお母さんたちも一緒にツアーに参加しに来てね~!!
フレッシュな空気をありがとう\(^o^)/
そして午後からは、

香港からお越しのシーメンさんとピナイへ♪
カヌーは2回目ということで、最初からとてもスムーズ!

木を避けるのも上手!(笑)
午後からは曇ってきちゃったけど、『so beautiful!!』と大自然に喜んで下さいました★

私のカタコト英語に大爆笑のシーメンさん。

一番の大爆笑だったのは私のイノシシの真似。
『one more!one more!』
いえ、もう二度とできません(笑)
イノシシのごはんの探し方を説明するのに必死だったんです。(笑)
『カメラを貸して♪』
と言って、

私の大好きな場所で撮影してくれました☆

シーメンさんは屋久島の縄文杉に1人でトレッキングで行かれたそうで、
写真のところや、トレッキング中の風景、

大木を見たとき、

屋久島に似てる!!とおっしゃってました。
本当に行きたい!!屋久島に!
生で見てみたいですね~~

滝を見て、マイナスイオンを感じて

広い川を貸し切って帰ってきました(^-^)
英語がしゃべれない私に、分かりやすい英語で話してくれて、
終始『happy!!』とおっしゃってくれて、ずっとにこにこされてて、
今日はシーメンさんに助けられた部分もありました。
本当にありがとうございました!
もっともっと英語が話せれるように頑張ります!

香港に会いに行くね~~!
宿にツアーに、いろんな人と出会えて仲良くなれて
このお仕事はすごく楽しいです☆
もっともっと頑張ろう~!
トコ
















