今日の晩ごはん(^^)v
2016/10/16 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
10月16日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンの甘酢あんかけ
・なーべらーと豚肉の味噌炒め
・山芋アーサー
・モーイときゅうりの梅和え
・せーいかの刺身
・アオチビキの赤だし
でした!

グルクンの甘酢あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、ピーマン、
えのきが入っています♪♪

なーべらーと豚肉の味噌炒めです。
甘味噌と塩コショウで味付けした、
なーべらーの美味しいおかずです。

山芋アーサーです。
とってもシャキシャキの山芋でした。
そのまま食べても、ごはんにかけても(^^)

モーイときゅうりの和え物です。
*おまけ*
昨日は西表島のわいわいホールで、
約10年ぶり2度目の竹富町青年団協議会の
芸能発表会があり、町内各島地域の全青年会12団体
約100人が多彩な伝統芸能や創作演舞を披露していました。
私もエイサーで参加(^^)

こちらデンサー節♪

波照間青年会の獅子舞♪

小浜青年会のダートゥーダー♪

西表青年会の慶来慶田城七つ星古典太鼓♪

われらが上原青年会のエイサー♪

この行事は伝統文化の継承と活動のPRを
目的に開催されたのだそうです(^_^)
無事に終了。。


お疲れ様でしたー!


夜のぶがりも終始大盛り上がりの中終了し、
楽しく色々と勉強になった一日でした。
↓ 最もテンションが上がった出来事。

ダ・・ダートゥーダーさん・・・!×4
ようやくお会いすることが出来ました。

まさかの一緒にお写真を撮って頂くことも出来て、
私は感無量です。家宝です。
これから12月の上原青年会の芸能発表会に向けての
練習も始まります。
頑張りまーすo(^^)o
















