迫力のマヤグスク
2016/09/25 西表島大自然ツアー

今日はマヤグスクの滝へ!

行きは追い風で快適に進みます。

時折は青空がのぞく快適な天気。

マリウドの滝もときどき日が差して輝いてました。

カンピレーの滝到着。ここまでは楽勝!

カンピレーの滝には見事なポットホールが。

カンピレーもいい迫力です。

台風の爪痕。 根こそぎ倒れてます。

長い長いトレッキング。 小川の休憩では心の底から「やれやれ…」

そしてとうとう、マヤグスクの滝到着!!!
大迫力です!!!

さっそく滝の上に登ってみましょう!

滝の上からの景色に息をのみます!

滝の水はこの岩盤の切れ目から流れ出ているのです。
水量が少ないとこの中に入っていけます。

滝の途中にいるのが分かるかな?

イタチキ川の合流地点でお昼ごはん。

「あー、気持ちいい~~~」

帰りはヘトヘトになります。 6時間のトレッキングは半端じゃないよ。
ようやくカンピレー口にたどり着きました。

帰りは向かい風で、これまたたいへんでした。
でもたいへんだからこそ充実感があるのです。
イマイさん、お疲れさまでした。
Ken
















