和えるのは調理法の一つで
食材に調味料など味を加えるものを入れて
混ぜ合わせることをいいますが、「漬ける」場合と違い、
材料と合せてから余り時間を置かずに提供する場合が
多いです。
また、団子に小豆餡などを混ぜる場合はなぜか
「和える」とは言わず「まぶす」と言うようです。

2016/08/13 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・とうがんとオクラとしめじの冷たい煮物
・なーべらーと豚肉の味噌炒め
・みじゅんの南蛮漬け
・えんさいの白和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
でした!

とうがんとオクラとしめじの冷たい煮物です。
とうがんもオクラもミトレア農園で採れたものです。

なーべらーと豚肉の味噌炒めです。
なーべらーはへちまです☆
味噌と良く合います★

みじゅんの南蛮漬けです。
今日のみじゅんはとーっても
ビッグサイズでした\(^◇^)/

えんさいの白和えです。
えりなちゃんに作って頂きました。
和えるのは調理法の一つで
食材に調味料など味を加えるものを入れて
混ぜ合わせることをいいますが、「漬ける」場合と違い、
材料と合せてから余り時間を置かずに提供する場合が
多いです。
また、団子に小豆餡などを混ぜる場合はなぜか
「和える」とは言わず「まぶす」と言うようです。
えりなちゃんいつもありがとーo(^-^o)
*おまけ*
先日午後にお休みを頂きまして。
うしころまるとお昼寝していて
起きたらもう17時過ぎ!!!
ちょっと遠くまでーお散歩♪♪

セマルハコガメに遭遇(^^ゞ


ヒナイビーチにやって来ました♪

満ちていて砂浜は無かったけど・・・
久しぶりのゆっくり時間でした(^^)
うしこまたおでかけしようねぇ(^^)
明日はなにを作ろうかなぁ♪