
貸切ツアー
2016/08/05 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本日は貸切ツアー。
お客様は何度も西表島に
きてくれている千葉さん一家。
「鍾乳洞」
「コウモリ」
「沢登り」
「エビ採り」
と言うキーワードを1日で
達成したいと言う事で
まず午前中は鍾乳洞探検へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんなのに一度触ってみたかったと、
手を伸ばすはるちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
彼女は好奇心旺盛で鍾乳石から
したたるしずくにカルシムが
含んでると知ると、
口を大きく広げぺろっとひと舐めする
大胆すぎる女の子。
まぁそれぐらいじゃあ
お腹は壊さないけど、
やめておこうね。。。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてこの日はなんと、
鍾乳洞の中でヤシガニ発見。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
普段は石灰岩を寝床にしているので
いるのは当たり前なんだけど、
この鍾乳洞でヤシガニを見つけたのは
僕も初めて!
はるちゃんも初めてのヤシガニに大興奮。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
この手付かずな感じ。
西表島の鍾乳洞はやっぱりすごい!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして蒸し蒸しした鍾乳洞を抜け
オオミジャで水浴び。。。
体を一度冷やして、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
午前中もう一本、
お次はゲーダの滝へ。沢登り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パパは木登りにえらく満足なご様子で
スイスイこんな高い所まで登っていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近雨の降らない西表島。
滝の水量はイマイチ君でしたが、
アーティスティックなゲーダの滝は
やっぱり絵になるな〜。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてお昼は滝上で焼きそば。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは捕まえたエビを生で
食べようとしてるはるちゃん。。
ちゃんと火を通しましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝の前にはこんな景色が広がってるだよ。
いやぁいい天気♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてそして、ゲーダを滝を下り
午後からはまたまた別の鍾乳洞へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは午前に行った
鍾乳洞とは違いかなりの上級者向け。
人も余りすれ違う事もないので
秘境感はたっぷり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
入り口から出口まで
30分以上はあるかな?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてお目当のコウモリもここには
身を潜めてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最後はほふく前進で抜けていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
抜けた先には海が見えるビーチ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
大潮の影響でウミショウブ
なんかもみれたよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして鍾乳洞から戻ると時はもう16時。
オオミジャの沢でもう一度水浴びを
しながら最後は念願のエビ採り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
コンジンテナガエビを2匹ゲット。
宿で食べるんだと、帰りの車で
大事そうにエビの入った箱を抱える
はるちゃんが印象的でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
本当はエビ採り後、オオミジャの沢も
登りたいとはるちゃんから
希望がでたんだけど、
色々詰め込みすぎるのもよくないと
この日はこれでにて終了。
何事もやりすぎはよくない。
いい頃合いで打ち切るのも
ガイドの見せ所だったりします。
西表島のハードリピーター
今日はきっと満足させれてと思う。
ガイド まさと