のんびり作戦、失敗。
2016/07/22 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。

今日は僕の母がお友達を連れてやってきました。



バラス島はシーズンの割に空きめ。



のんびり散歩したり我慢できず海水に浸かってみたり。

移動してまずはまるまビーチへ。

ちょっと濁り気味ですが相変わらず泳ぎやすいです。

次はバラス南へ。

透明度バッチリ!

しっかり泳いだあとは鳩間島へ。
皆疲れて移動中ウトウト。


到着!お待ちかねのランチ&休憩タイム。
この後はフリータイム。
久しぶりにカメラも持って母達と散歩していると

沖縄で見るとは思っていなかった「鴨そば」の3文字。せっかくなので食べてみましたが優しい味で美味。
鴨なんてこの島で獲れるのかなと思い聞いてみると店員さんに聞くと無言でスッ…と後ろを指差します。
可愛い鴨が3匹ほど飼われていました…ご馳走様です。

その後静かなビーチを眺めながらかき氷をシャクシャク。
鳩間で一日中ひたすらのんびりするのもいいかもね。

午後はまず鳩間西。お疲れ組は船で引き続きのんびり。

元気組はぐるっとポイントを回ります

ノコギリダイもぐるぐる。
このまま投網とか投げ込みたい。

最後は中野沖瀬。

メインのでっかいリーフのそばにある離れ小島のリーフへ。
狭いけど魚やサンゴが密集していてここだけずっと居ても飽きない場所なので泳ぎ疲れた人には最適!
タフな人はここ以外もぐるりと一回り

めぐるましく変わる景色は何度も来ている僕も飽きません。
最後はみな遊び疲れでぐったり。
今日は「頑張りすぎない」を目標にしていた母達も無事目標失敗し遊び倒しへとへと。
この景色で我慢なんて出来るわけがありません。へとへと上等!
ガイド リク
←「オーナーのジギング」前の記事へ 次の記事へ「ナーラの滝カヌーツアー」→
















