西表の生き物がいっぱい見られたツアー!
2016/06/19 西表島大自然ツアー

今日はミキさん、アユさんの2人。 とにかくいい天気! 雲が夏ですねぇ。

ピナイサーラへの道も木漏れ日が...

滝壺に到着! 落ちて行く水が陽の光に煌きます。

ライフジャケットの気持ちいい浮き方を伝授。

日焼けが気になりますが...

気持ちよかったらこうなるよね...

あっ!! オオウナギ!!
2人は動物に好かれるようでして、

キノボリトカゲはもちろん、サキシマカナヘビも見られ、

テナガエビは寄ってきまくり、

寝ているサキシマハブを見つけ、

セマルハコガメニモ遭遇!!!

イリオモテモリバッタと出会い(ピンボケでごめん)、

ミナミコメツキガニに大騒ぎして、

オオハマボウの色の変化を楽しみましたね。

さて、滝壺からの帰りは突然のスコールにやられましたが、滝の上は絶景!!
向こうに見えるスコール雲はさっき雨を降らせたやつかな?

暑い日はこれが最高!!

帰りは干潟に寄って、

ちょっと遅くなりましたが、だからこそのマングローブ独占状態で帰ってきました。
Ken
←「じりじり太陽」前の記事へ 次の記事へ「今年初の早朝サガリバナツアー」→
















