
ちょうどいい水量でした
2025/05/11 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ジャングルトレッキング マングローブカヌー マヤグスクの滝 幻の滝
曇天の中出発。昨日と比べて随分涼しい。
右のマングローブ
左のマングローブ、どちらもきれいですねぇ。
向かい風が強くてたいへん。
でも上流は風が止んでいて水面に映る景色がなんともキレイ。
前方いよいよ川が狭くなります。
とっても静か。
沖縄で一番の川は水量も豊富です。
ジャングルウォーク開始。
カンピレーまでは難なく来れる。
神様が陣取ったであろう広い岩が広がります。
あらまっ、ハート形のポットホール。
ここからのトレッキングが本番。
これで400mか...
道標の番号が増えていく喜び。
岩の隙間を抜けて
イタジキ川に入るとあと少し。
おもしろい岩。
板チョコみたい。
木々の間から姿を現す滝。感動の一瞬。
やりましたあ!
子の滝を登りますよ。
迫力です。
これが滝の上。
入ってみましょう!
岩に囲まれたなんとも言えない空間。
滝にも撃たれてみよう。
大きな滝ですねえ。
慎重に降りましょう。
イタジキ川出会いまで戻ってきてランチ。手作りですよ。
再びジャングルの悪路。
カンピレーまでやって来ました。やれやれ。
帰りは追い風で快調でした。
最後に、珍しいクロツラヘラサギが見られました。
ガイド:Ken
←「アカジンの煮付け(*^_^*)」前の記事へ