雨予報でも
2025/05/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

今日も賑やかに出発。

きゃーと阿鼻叫喚の一幕も。

韓国からのお客さんが増えてます。
今日は、オrチョとウェンチョを覚えました。

余裕で進むお父さんたち。

周りに他のお客さんも多いので、

ちょっと船浦湾で遊んでやり過ごしましょう。

水から生えてる~。

雄大な眺めの中の1枚。

カヌーで近づいてじっくり見られましたね。

1本2本もいいけれど、密集して生えてる森もきれい。

どんどん上達していい感じ。

こんなにきれいなんですよ。

滝だ!

トレッキング開始直後はいきなりの難所。

いくつも難所を超えて、

滝の上到着。

いい眺めだけど怖い。

下には人がいる~。

怖いし、絶景だし。

汗かいた後は気持ちいい。

僕なんか頭入れちゃうもんね。

テナガエビを捕まえたよ。

待ちに待ったランチタイム。

帰りはキノボリトカゲも現れた。

木漏れ日のジャングルウォーク。

滝つぼ到着、入っちゃえ。

コナカハグロトンボだ。

みんなで1枚。

飛び込み5態。 1年ぶりの一番楽しみにしていた瞬間。

オオウナギも出てきたよ。ついてるね。

再び木漏れ日のトレッキングだったのですが、

帰りは土砂降りのカヌーもあって、まさに西表の天気でした。
ガイド:Ken
←「2025年5月7日サンガラの滝ツアー」前の記事へ 次の記事へ「島魚の唐揚げ♪」→
















