サガリバナ開花
2016/05/08 西表島大自然ツアー

今日はフランスからいらっしゃったベンさんと、スタッフのトコちゃんと友人2人。

逆風で苦戦しながら(3人は…ですが)、なんとか最初の休憩ポイントへ。 やれやれ

ここは夏には風が穏やかなだけでなく、景色もいいのです。
「ずいぶん来たよ!5分の1来た!」のアナウンスに、 卒倒しそうになっていました。 あはは

今日はとにかく天気がよくて、青空が気持ちいい!

サガリバナ発見!!! 今年初です。
この時期に、サガリバナは様子見(?)の花を咲かせます。
この後、花はなくなって次に咲く時がシーズン到来となります。

川が狭くなってきたら、

カヌー置き場に到着。

トレッキングは順調で、ナーラの滝に到着。

浮かんで、

跳んで、 トコちゃん、ナイスポーズ! ベンさん高い!

おいらも跳んどきました。

滝の中に突入して、

打たれて、

食べて、

寝て、

記念撮影。
ちょっとのんびりしすぎましたが、この時間になると滝全体に日が当たります。 いい写真だ!

帰りも、まったくいい天気で、みんな日焼けの跡をくっきりつけて帰ってきました。
Ken
















