
水落の滝&イダの浜カヌーツアー
2016/04/27 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シーカヤックは2度目のナカヒラさん。
やはり「乗った事がある」というのは
とても大きな財産。
カヤックの進み具合も申し分なしでしたが、
今日は南風6m。。。
行きはずっとこの向かい風との戦いでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
合間合間に風の当たらない所で休憩しつつ
5キロ先の水落の滝を目指します

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いつも通る岩間には今日は強い波。
「流されないように一気に抜けましょう!」
と僕が通過した瞬間。
ナカヒラさんは波により
水筒をロストするというアクシデント
(後に発見)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして水落湾も今日はなかなかのうねり
いつ転覆するだろうか?と
気が気じゃなかったけど、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カメラを向けるといい表情。
たまにナイスなポーズもとってくれて
僕が心配するより余裕な様子。
出発時のパドリングより
どんどんうまくなっていくのが
見れるとなんだかうれしくなります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてそうこうしてるとマングローブ林が
見えてきて、もうすぐそこは水落の滝。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
マングローブのおかげで
風がぴたっとやんで、
一漕ぎのストロークで
カヤックはぐいぐい進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
「大変な向かい風を漕いだからこそ
このべた凪の感動があるんですよ」なんて
30歳も下の僕が生意気に伝えると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ずっとニヤニヤ、ナカヒラさん。
この感覚は海から川を漕いだ人にしか
わかんないんだよね〜ナカヒラさん♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして5分もすると、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水落の滝が見えてきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
連日のスコールのような雨で
西表島の滝は只今見応え抜群!!
いや水落の場合、見応えではなく、、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
打たれ応え抜群!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてもちろんおかわり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いや〜滝行の季節がやってきましたね〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝でさっぱりした後は
船浮のイダの浜を目指します。
一番南まできたので、
ここからはご褒美の追い風!!
パドルを帆にしてグングン進んでいきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1度大雨に見舞われたものの

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
船浮に近づくにつれて、、徐々に回復。
最近はずっとこんな天気の西表島。
もう慣れっこになってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
太陽があるとないとではこの辺りは
本当に見え方が変わります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
調子に乗って何枚もシャッターを
切ってしまうポイント。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして目的地のイダの浜。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日はもう一つのご褒美に
リクライニングチェアーをご用意。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ナカヒラさんまたもやニヤニヤニヤニヤ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いや〜このロケーション。
ほんと何食べてもうまいよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
水落の滝&イダの浜カヌーツアー。
ホームページにはまだ載ってませんが、
気になる方はご連絡を。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
帰りも少し寄り道して
この日は15キロの船旅。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝も海もカヤックもシュノーケルも
1日で楽しみたいならこのツアーかも。
ガイド まさと